2種類のチーズケーキ作り | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問ありがとうございます

東京恵比寿テーブルコーディネートスクール

M-StyleRibbonclass®

リボンアートサロン

アトリエRecoco(レココ)の

谷崎玲子です。

 

 

 

こんばんは


一昨日と昨日と、チーズケーキを焼きました。

自分の好みでチーズケーキにしました。


一回目は栗原はるみさんのレシピで。




ものすごく膨らみましたカップケーキ



クッキー部分も厚く食べ応えバッチリ
生クリーム200ml入っているので、
フワフワ濃厚ですドーナツ

次は二回目。
紙の型にしたらとっても楽ちん。



二回目も膨らみましたが、
空気が抜け少し高さは低くなりました。



二回目のをホールごと、
夫の実家へ持っていきました。

昨日が端午の節句で🎏
粽や柏餅を用意してくれたのことで、
お礼におねがい


二回目はクッキー部分を少し少なめに、
作り方はオーブンに付属していた本で、
作りました。

生クリームは大さじ2だけ。
卵白と黄身を分ける作り方。
作り方が全然違うのにどちらも食べたら
チーズケーキでしたデレデレ

でも二回目の方が上手くいったかな。
チーズケーキは最近ヘルシーなものしか
作ってなく普通のチーズケーキは20年ぶりうさぎ
やはり美味しいですね。

ステイホームで妹やお友達が、
お菓子は手作りとのことで触発されて
なんだかハマりそうですショートケーキ



 

 今日もお読み頂き有難うございます。

皆さまのクリック宜しくお願い致します。



LINE@はじめました。

友だち追加


上記をクリックしていただき、
お友達登録をしていただけると幸いです。
その際にスタンプを押してくださいませ。
お返事いたしますキラキラ

 

テーブルコーディネートレッスン 

 
 ・東京恵比寿
・大阪梅田校
5月もお休みとさせていただきます。
随時体験レッスン受付中

🎀リボンレッスン🎀

・東京恵比寿教室 

・大阪梅田校


(お問合せください