優しい食卓本に掲載 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問有難うございます。

東京恵比寿テーブルコーディネートスクール

アトリエRecocoの谷崎玲子です。


こんばんはニコニコ

一足遅くなりましたが、毎年発行される、テーブルコーディネート本「優しい食卓」VOL40に昨年受賞した作品が掲載されております。


{49575AC9-5398-4C00-89E5-3E6FD8B27B37}




この本には毎年所属するアトリエ ル・レーヴの発表会が掲載されるのでここ10年は常に載っているのですが、賞をとっての掲載は初めてでしたのでとても感激でした。




{DF23EFD4-E79D-4BE3-AA07-F6C72C167BA8}



NPO法人食空間コーディネート協会主催の
「TALKテーブル作品 2015 ~家族で祝う食卓~

にて私は子供のテーブルを作りました。

そして「卓育賞」を受賞しました。

資格のある人達しか出せないコンテスト。

これは本当に嬉しい受賞でした(≧∇≦)






{BA2263EA-8525-40D2-B1D5-5CD7F71B19EC}




他にも親しくさせていただいているsさんmさんも。



{55DEB35F-2B00-4506-9FB8-C089035DF2F2}



大御所の先生方ともご一緒に。




{5FDF0A6B-0FDF-471D-914A-2F170D90AE07}




とても素晴らしい経験をさせていただいて一年前だなんて嘘みたいに時間が流れました。 
出会った方々と今でも親しくさせていただいたりと、受賞する、しないの大きな差に恐ろしくもあり、本当に紙一重だなと考えてしまいます。

でもテーブルに紙一重なんてない。
頑張れば想いは伝わります。
自分の力、感覚、テーマの通りに決まりごとを守りそこにサプライズがあったり温かい心があるか、だから。

今は指導者の立場になりましたが、基本を忘れずに食卓作りを楽しみながら、まだまだ精進していきたいと思います。

また来年頑張りますおねがい



今日も読んでいただき有難うございます。
皆さまの応援クリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村