ご訪問有難うございます。
東京恵比寿テーブルコーディネートスクール
アトリエRecocoの谷崎玲子です。
春のお花。
母の日に贈るお花を考え中です(*'▽')
5月は気候が良いので気持ち良いですね。
カーネーションの色は今は赤やピンクが主流ですが、元々は少女(アンナちゃん)が
お母さんが亡くなった時に白いカーネーションを捧げたことから始まりました。
(詳しくは省略)
アメリカ全土に広まり1914年には5月の第2日曜日を母の日としました。
やがて白から赤に変わっていったそうです。
赤は愛情などの意味があるので母にピッタリですものね。
皆さんは母の日のプレゼントは決まりましたか?
感謝してもし切れないですよね(*'▽')
今日も読んでいただき有難うございます。
皆さまの応援クリック宜しくお願い致します。

