2015年
慶應義塾大学・経済
数学 第3問
おはようございます,ますいしいです
受験生の皆さんを心より応援しております
それでは,まずは偉人の言葉からです
『数学は,すべてのルール
があらかじめ約束され,
すべての状況がその結
果として導かれるゲー
ムに似ている.』
(L・クーパー,アメリカの物理学者で超伝導
の先駆者の一人)
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(問題)
(※ 時間の目安) (1)6分 (2)6分 (3)3分
Spatial vector
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
(1) 平面の方程式: ax+by+cz+d = 0 です
(2) 略
(3) “点と平面との距離の公式”:
d=|ap+bq+cr+d|/√(a^2+b^2+c^2)
です
頑張れ、受験生
頑張れ、大谷選手
それでは、次回をお楽しみに
by ますいしい
下の書籍は、“計算力”を
身につけるのに、お勧めです