2019年 福岡大学・医学部
数学 第1問
医学部の数学はどこも厳しいですね
本日の下の問題、(ⅰ),(ⅱ)はのっけから
たいへんな問題ですね 強靭な計算力
が要求されます
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(問題)
(※ 時間の目安) (ⅰ)10分 (ⅱ)10分 (ⅲ)4分
(ⅰ) Prime factorization
(ⅱ) Deviation value
(ⅲ) Recurrence formula
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
(ⅰ)のっけから、焦る問題ですね 9、11で割れるのは
直ぐに分かるので後は小さい順の素数7から順次割っ
て行きます
(ⅱ)平均・分散・標準偏差の定義をしっかり押さえて、式を
素早く変形していくスピードが要求されますね
直観的には、m=80 のときであるのは分かりますね
(ⅲ)この3題の中では一番定番で楽ですね
それでは、次回をお楽しみに
by ますいしい
下の書籍は、“計算力”を
身につけるのに、お勧めです