
Wトイレットペーパーホルダーは どう使う?
トイレットペーパーホルダーには
いろんなデザインがありますが
トイレットペーパーを
2個付けられるダブルタイプは
ペーパーが最中に無くなってしまって
NO~~~!!
なんてことが起きないのがうれしい。
というわけで 我が家も会社も
ダブルのトイレットペーパーホルダーを使っている。
そんな中
気になってしょうがないことがある。
左右のペーパーを 均等に使うのか?
はたまたどちらかから使い
無くなったらもう一方へ
私は後者派です。
なぜなら
均等に使うと 両方が同時に無くなってしまう恐れがあるから。
しかし
なぜか 私以外は 均等に使う人が多いらしく
私はトイレに入るたびに 同時に
ペーパーがなくなる恐怖に
震えているわけです。
皆様はどちら派でしょうか・・?
ドキドキもたまらないトイレットペーパーホルダー
大阪にあるなんだかよくわからない店
アイアン窓/木製ドアの店