まっちぼっくすのブログ

まっちぼっくすのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

先日、1/13(土)

新春1っ発目のライブが行われました。

『今西太一』!!

 

 

唯一無二の魂のロックンローラーなのです!!

 

『泉谷しげる』氏がライナーノーツを寄せた新譜をひっさげてのライブでもあったのです。

その新譜の楽曲はもちろんの事、

みんな大好きなあの曲やあの曲・・・。

太一の世界全開なのでありました。

 

太一兄やんはもちろんのこと、

おいで下さった皆様の笑顔がこのライブを物語っているのです!!

 

最高のスタートがきれました。

ありがとうございます。&お疲れ様でした。

 

次回は6月かっ!?

先日 11/23(木・祝)、

福島県伊達市月館町におきまして、『月館マルシェ』が開催されました。

 

地元・近隣等からの特産品の販売や、キッチンカーによる食品の提供、

ホールでの体験イベントなどもあり、

とても賑わいのあるマルシェとなりました。

 

その中には、ステージも設置され、

そこの一切をMATCHBOXが担当させて頂きました。

 

 

ステージ開始前から、バルーン販売ブースには、人だかりがっ!!

 

先人を切ってくれたのは、このイベントの担当者でもあり、

オイラとは古い音楽仲間の「HIDEKI」。

“幻”となってしまったユニットの再活動は事実上難しいのが悔しい限りです。

 

続いての登場は、『スーマー』。

最近では、行く会場どこでもお客さまの入りが良いいと、

とても評価・評判の高いアーティストなのです。

それと共に、

TVドラマ「深夜食堂」に楽曲を提供するなど、話題にも事かきません!!

念願叶って、CDもゲット!!

ちびっ子も多い会場で演りずらかった面もございましょうが、

お父様達が頷きながら、

スーマー サウンドを聴いていた事を見逃してませんよ!!

 

そして、伊達市長登場!!

 

この後は、うってかわってアイドルショー。

まずは、「きあら」ちゃん。

普段は、「マジカルバルルーンYES」として活動。

今回のソロパフォーマンスは、かなりレアなケースだったとか。

公演後の“チェキ”撮影会にも、たくさんの人がっ!

 

ラストは、『風船の国のアリス』。

ちびっ子達の応援を一心に集め、ステージ最前列まで引き込む力は、

流石っ!としかいいようがございません。

 

関係者の尽力は元より、駆けつけてくれた皆様、

そして、出演者様、ありがとうございました。

そんなに寒くもなく、雨にもあたらず、

ホント、いいイベントでございました。

 

出演陣で記念撮影。

 

ファンにお叱りを浴びせられるであろうオフショット。

ご勘弁の程を。

 

お疲れ様でしたー。

 

 

11/4(土)は、

『斎藤さっこ』&『SHIBA』の2人によるライブが行われました。

2人とも九州出身。

こんなライブが行われるのもMATCHBOXならでは!?

 

まずは、『SHIBA』君。

見た目もさる事ながら、

いつも彼のギターテクニックには感服させられます!

今回は、ピアノ・ウクレレでの弾き語りもっ。

流石です。

最後には、オイラのリクエストを受けて、

♪私はツバメ を。

何度聴いてもいい!!!

 

そして、MATCHBOX初登場『斎藤さっこ』ちゃん。

きゃしゃな身体からは想像できない程の、

ボーカルとピアノのボリューム。素敵です。

彼女のミュージシャン仲間のサインに見つめられながらの演奏と相成りました。

バックショット!!

 

こんな素敵なミュージシャン2組のライブ、

もっともっと福島の人達に知って頂きたいものです。

 

お二人ともお疲れ様でございました。

また待ってますからね。

 

最後はオイラも写り込み。

 

 

 

10/28(土)は、3年振り3回目となる、

『竹本孝之』~Crossroads of Life~ ライブが行われました。

再会できた喜びもさることながら、

大勢のお客様を魅了するライブ、さすがです!!

 

途中のMCも、エピソードたっぷりのトーク。

彼のカッコよさは、

容姿も当然の事ながら、“生き様”なんだと、改めて実感しました。

その中から生まれる音楽。素敵です。

 

特権を利用して、真横からも。

 

客席には、こんな姿も。

去年東京で行われた、竹本さんのアニバーサリーコンサートでは、

ハッピ姿のファン、そして無数の紙テープが乱れ飛んでおりました。

それを若干彷彿させる光景でもございました。

 

会場を埋め尽くして頂いたお客様との一体感のある、

とてもいいライブでございました。

そこに介在できた事、幸せに思います。

ありがとうございました。

 

 

リハ後のオフショット。

マネージャーの桃子さん、ありがとうございます!!

 

宝物がまた増えました!

一生大切にします。

 

またのお越し、心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/27(金)は、

『小川洋一郎』&『遠藤コージ』&『ヘルメッツ』の3組による

ライブが行われました。

 

トップバッターは、『ヘルメッツ』。

MATCHBOXには、久々の出演。

フジロック出演後は、新作の製作中だとか。

新譜ができたら、届けにきてもらいたいものです。

 

続いては、『遠藤コージ』。

小川さんさのライブの際には必ず参加してくれて、有り難い限りです。

南相馬市小高出身。現在は横浜を基点に音楽活動を。

今回の登場は、「エンケン」さんの出来事もあり、

お手製のお面には、“不滅”の文字がっ!

 

そして、『小川洋一郎』さん。

今回も熱いステージを魅せてくれました。

ヘルメッツ・大谷君とのジョイントも飛び出しました!

 

皆様、お疲れ様でございました。