0.5秒心をつかむ!印象と話し方の専門家、ホスピタリテイナー®の村上えり子です
^-^-^-^-^-^-^-^-^-^
また会いたい人Lab.™リーダー向けコミュニケーションセミナー
●0.5秒で心をつかむ!『ついていきたい!』そう思われるリーダーが実践しているたった1つの法則~人が心動かす瞬間(とき)~
●0.5秒で心をつかむ!ヤル気のないスタッフをその気にさせるたった1つの法則~心動かす瞬間(とき)~
※内容はいずれも同じです
昨夏からスタートしたリーダー向けコミュニケーションセミナーは私の相棒“くれくれくまちゃん”が登場する、誰もが納得の、まさにリーダーのコミュニケーションをその気にさせてくれるもの
立場のある人のコミュニケーションは難しい。。。その立場ゆえの在り方の真意が誰からも注目され評価される
ウマくいっていない。。。どうすればもっとウマくいくんだろう。。。思いどおりに動いてくれるんだろう。。。そんな現実があるならば、それはあなたのホスピタリティマインドをもっと磨き上げる必要があると言えます
それはあなたが否定されているのではなく、新たなステージに進めるための必要なチャンスとも言えるんです
そんなチャンスが訪れたラッキーなリーダーの皆様が大勢お集まりくださいました
人は育てられたようにしか育てられません
仕事を効率よく進めることと人財を育てること。。。同時にその二つを任されたリーダー、マネージャーのコミュニケーションは組織の要となるんです
本セミナーでは、誰からもまた会いたい人と思われるための一流が実践しているコミュのケーションのポイントから、リーダーとスタッフの納得の関係性、そして日常の些細なシーンにも役立つコミュニケーションスキルなどをひも解きます
●自分の考えは正しいのか悩んでいました
リーダーとして何が必要なのか、自分の考えはリーダーとして正しいのか?知りたくて参加を決めました。今後は考え方を再度見直して否定するのではなく肯定する心がけをしていきます(下田英吾様/30代/会社員)
●自分の悩みの原因が理解できました
人の話しが聞けない、聞いてもらえないことが悩みでしたが、相手の話しを聴かないと聴いてもらえないことが理解できました(H.O.様/50代/男性)
●苦手な人ほど心がけが必要!
上司の存在に悩んでいましたが自分にとって苦手な人ほど心がけが必要なのだということがわかりました。上司にも受けてもらいたいと思う大満足のセミナーでした(匿名/40代/公務員)
●子育て中の方にも受講してもらいたい!
リーダーとして自分の行動がどうなのか悩みがありましたが、まずは相手をきちんと認めること、そのためのポイントの数々を教えていただきましたので実践していきたいと思います。是非子育て中の方にも受講してもらいたいと感じました(小野昌弘様/学芸員)
●原理が理解できました!
いかに人を動かし、人がついてくる存在になるか知りたくて参加を決めました。その人を好きになる原理を理解することができましたので今後は実践を心がけたいと思います(江見真也様/40代/紳士服店経営)
●これまでまったく配慮していませんでした
自分は管理者として部下、上司よりどんな評価をもらっているのか、信頼関係を築くにはどうすれば良いのか知りたいと想い参加を決めました。受講をとおしてたくさんの気づきがありましたが、部下と向き合うときに、これまではまったく配慮していなかったポイントが肝要だと感じましたのでそれらを心がけることで良い関係が築けると感じました。私と同じ立場の人、中小企業の管理者やオーナー様に受講をお勧めしたいと思います(匿名/50代/金融)
など。。。
何度も言いますが、立場のある人のコミュニケーションは難しい。。。
なぜやらない?その問いの答えが「ヤル気がない」であれば解決は目指せません
「ヤル気がない」は本質ではありません
本セミナーでは「なぜやらない?」その問いのコタエの求め方や「その気」にさせるためのたった1つの法則をお届けしています
明日からのマネージメントコミュニケーションが、明確な目的の元の取り組みとなること間違いなし!
是非あなたも一度、くれくれくまちゃんに会いに来てはみませんか?
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました^^
皆様のマネージメントコミュニケーションが、誰からも「あなたにまた会いたい」と選ばれる心動かすもてなしとなりますよう、いつもいつでも応援しています
わかってくれない!動いてくれない!そう悩むあなたのコタエが見つかるはずです^^
セミナー情報は下記●最新のセミナー情報からお進みください
今日も最後までお読みくださいましてありがとうございます^^






