ご縁をいただき、佐野厄除け大師さんに行って参りました。

さのまるくんのバスに乗りましたおねがい可愛いラブラブ

惣宗寺(通称  佐野厄除け大師)
所在地  栃木県佐野市金井上町2233
創建  天慶7年(944年)
宗派  天台宗
御本尊  如意輪観音  元三大師
開基  藤原秀郷

本殿お願い
鐘楼堂(ホロウという中国の架空の動物がつけられている珍しい文化財だそうです。)
パゴダ供養塔
厄除元三慈恵大師一千年御遠忌記念して建立された『金銅大梵鐘』キラキラ
なかなか綺麗で豪華でしたキラキラ

子育地蔵尊
お掃除をするお姿の愛らしい小僧さんに癒やされました照れ
愛の光がふりそそいでいますね乙女のトキメキ
上の真ん中に貼っている御札は、
角大師護符
天台18代座主 良源(元三慈恵大師)
良源が73歳の時、世に疫病が流行り、大変苦しんでいる人々を救うため、良源は大きな鏡に自分の姿を写し、ご祈祷をすると、見る見る鬼の姿か写し出されました。その姿を弟子に描き写させ護符にして配ると、護符を貼った家は疫病にかからなかったと言い伝えられています。

元三大師さんの化身はてなマークが疫病や厄災を退治してくださるのですねおねがい
(私は調布市の深大寺でこの護符をいただいています。)
佐野東照宮⛩(県指定重要文化財)
徳川家康公の御霊が静岡県より日光に遷座にこの地に一泊したご縁により造営されたそうです。
びっくりおみくじが人気のようで、皆さん真剣にお参りしておみくじを引いていましたビックリマーク
道に出ると佐野ラーメンのお店があります🍜
御朱印いたたきました。

星元三大師のお寺は、厄除けのお寺なのに、なぜかとても優しい雰囲気で、いつも癒やされます。
そして、佐野の人々がとても穏やかで優しいお人柄なので、とても居心地がよく、本当に良い一日でした乙女のトキメキ
ありがとございましたお願い

さくらますみ桜