ご意見・ご要望
こんにちは。
ますだ裕二です。
昨日から今日にかけて
地元の皆様から意見をいただく機会をいただきました。
まずは
挨拶回りから

夕方の公職者までの時間に
30件ほど回らせていただき「落書きの問題」「町内会の問題」など
様々なご意見・ご要望をいただきました。
そして
夕方からは、中区公職者会に参加させていただきました。

ここでは
区内公職者の取り決めをさせていただき、区民の皆様に迷惑をかけないため、国や市からの移管事業には携わらないなどのルール作りをさせていただきました。
私たち
県・市会の公職者一丸となって、中区の発展に努めて参ります。
今朝は
地元のお東幼稚園の入園式に参加をさせていただきました!

入園式でもご挨拶をさせていただき
式終了後にも、PTA役員の皆様から「子どもの教育」「私学助成」について
ご意見・ご要望を賜りました。
子どもは国の宝であります!
これからも地元公職者として、安定した教育の環境整備に努めて参ります。
ますだ裕二です。
昨日から今日にかけて
地元の皆様から意見をいただく機会をいただきました。
まずは
挨拶回りから

夕方の公職者までの時間に
30件ほど回らせていただき「落書きの問題」「町内会の問題」など
様々なご意見・ご要望をいただきました。
そして
夕方からは、中区公職者会に参加させていただきました。

ここでは
区内公職者の取り決めをさせていただき、区民の皆様に迷惑をかけないため、国や市からの移管事業には携わらないなどのルール作りをさせていただきました。
私たち
県・市会の公職者一丸となって、中区の発展に努めて参ります。
今朝は
地元のお東幼稚園の入園式に参加をさせていただきました!

入園式でもご挨拶をさせていただき
式終了後にも、PTA役員の皆様から「子どもの教育」「私学助成」について
ご意見・ご要望を賜りました。
子どもは国の宝であります!
これからも地元公職者として、安定した教育の環境整備に努めて参ります。