昨日は、あるお店の

クレジットカードの

入会を進められ

資料を眺める。

 

月額の支払い額が

固定のリボ払いという

システムがある様子。

 

毎月、カードを

使いすぎないように

 

設定額を決めて

その固定金額で

 

支払いをするという

システムのよう。

 

例えば月の設定額5000円で

設定すると

 

15,000円のものを

買うと毎月5000円の

3ヶ月払いになるようです。

 

高額なものを買うときに、

自分にも払うことが

できそうだと

ハードルを下げて見せる。

システムという感じ。

 

このように

ハードルを下げて、

自分にもできそうかも

と想ってもらう仕組みづくりは

 

介護事業でも

一緒。

 

お客様に対して何かを

提供する際に「できるかも」と

思えるような仕組みづくりは

大切ですねー

 

明日は、ついに

MED JAPAN2019に

登壇させていただきます!

 

明日のお台場は、

医療・介護の現場から

社会を良くするための

プレゼンの宝庫!

 

たくさんの方の

プレゼンを聞くことで

医療・介護の新しい

アイディアが浮かぶ

可能性は大です!

 

また、自分のあり方や

考え方のヒントに

なる可能性あるかも

しれませんー

 

 もし、ご都合良ければぜひ、

 遊びに来て下さい!

 

・介護で起業したい

・介護の経営、採用に困ったら・・・

・介護経営者、幹部向けの教育に困ったら・・・

訪問看護・介護経営者のためになるメルマガはこちらから

http://mast-1.com/mailmaga/mihon


【プロフィール】岩見俊哉(いわみとしや)

1977年 新潟県生まれ 

2001年 医療過誤にて父親を亡くし、医療裁判を6年間経験

2007年 理学療法士取得

2007年 新潟大学医歯学総合病院

2009年 亀田総合病院にて理学療法士、病棟のリハビリテーションの新規立ち上げに携わる。
2011年 コーチ・エイ 生涯学習開発財団認定コーチ取得。

2013年 ベネッセスタイルケア 有料老人ホーム施設長

2016年 Familj合同会社にて 北欧のスウェーデン式マッサージサロン「Familj」開業

2017年 訪問看護ステーション事業を開始。

開業わずか5ヶ月で単月黒字化に成功。月商2万円から2年後には月商600万円を超え、年商7000万円を達成。

2期目まで順調に運営するも、3期目直前に職員の集団退職などを経験。その経験から、組織運営について試行錯誤しながら、コーチングを取り入れたマネージメントを行い、立て直しに成功する。現在は訪問看護ステーションの運営コーチングや北欧の福祉やケアについての研究をライフワークとして活動している。

 

【資格】 
生涯学習開発財団認定コーチ
日本理学療法士協会認定 認定理学療法士(脳卒中)
東京でスウェーデンを語る会 代表

web連載:キャリアPT 、看護roo! 
執筆:高齢者リハビリテーション実践マニュアル(メジカルビュー社)