介護経営コンサルタント 岩見俊哉です。

 

介護サービスが

選ばれるポイント

 

それは、何でしょうか?

それは、質より「感情」なんです。

 

質が良ければ、選ばれると思って、

質を向上させる事に注力する

事業者さんも多いですが、

決してそうではありません。

 

どんなに質が良いものでも、

選ばれるとは限らないのです。

 

例えば、

風邪をひいて、

病院をあなたが受診する事を

考えてみてください。

 

A病院では、非常に腕のある名医

自宅から病院まで60分

 

B病院では、あまり評判良くない病院

自宅から病院まで5分

 

あなたはこの時

どちらの病院を選択しますか?

 

選択は人それぞれですが

しかし、

この時、必ずしも質で選ぶとは

考えにくいです。

 

A病院を選ぶ人もいれば・・・

 

怠くて、近くですませたい

遠いのは面倒。

多少評判が良くなくても

B病院病院を選ぶ可能性が

あります。

 

人が判断する基準として

いるものに

感情があります。

 

例えば、今の例では

遠いと大変、疲れるなど

 

人間が判断するときは

感情が働きます。

 

判断の基準として

自身の感情を基準としている

わけです。

 

ですので、介護サービスも一緒です。

必ずしも、質を上げれば

お客様が増えるという事では

ないわけです。

 

ですので、「相手の感情」を考えて

自身の事業所を選ぶ時に

どんな感情を持つか想像して

サービスを考えていくと

良いでしょう。

 

そこを大切にして運営して

いくことが大切です。

 

 

訪問看護・介護経営者のためのメルマガはこちらから

http://mast-1.com/mailmaga/mihon

 

【プロフィール】岩見俊哉(いわみとしや)
1977年 新潟県生まれ 

2001年 医療過誤にて父親を亡くし、医療裁判を6年間経験

2007年 理学療法士取得

2007年 新潟大学医歯学総合病院

2009年 亀田総合病院にて理学療法士、病棟のリハビリテーションの新規立ち上げに携わる。
2011年 コーチ・エイ 生涯学習開発財団認定コーチ取得。

2013年 ベネッセスタイルケア 有料老人ホーム施設長

2016年 Familj合同会社にて 北欧のスウェーデン式マッサージサロン「Familj」開業

2017年 訪問看護ステーション事業を開始。

開業わずか5ヶ月で単月黒字化に成功。月商2万円から2年後には月商600万円を超え、年商7000万円を達成。

2期目まで順調に運営するも、3期目直前に職員の集団退職などを経験。その経験から、組織運営について試行錯誤しながら、コーチングを取り入れたマネージメントを行い、立て直しに成功する。現在は訪問看護ステーションの運営コーチングや北欧の福祉やケアについての研究をライフワークとして活動している。

 

【資格】 
生涯学習開発財団認定コーチ
日本理学療法士協会認定 認定理学療法士(脳卒中)
東京でスウェーデンを語る会 代表

web連載:キャリアPT 、看護roo! 
執筆:高齢者リハビリテーション実践マニュアル(メジカルビュー社)