前回、

苦手な人が距離感0️⃣な方の記事を

書いたんですが…



書いていて思い出したのが、

元職場の先輩、木常さんからの

一言(゚∀゚)



人と密に関わる仕事だったため、

コミュニケーションをたくさんとらないと

いけませんでした。



ただ、

いろんな保護者さんがいます。


だから、それぞれアプローチかえたり、

声かけの仕方もちがいます。



中には、詮索されたくない方もいますし😅



木常さんは、とにかく

コミュニケーションがうまく、

すっと懐に入るのがうまい!


そばでみていて、

すごいわあって思っていました。



だけど、中には色々聞かれて

困る顔する方。

そんなに話せないけど、本当は木常さんと

仲良くしたい方もいましたが💦



私は、逆に子供達の話や当たり障りない話のみ。


たまに、話が噛み合い、

話題が広がることもありましたが、

基本的には

自分が聞かれたら嫌な事は

聞かない

スタンスでした。



そんなある日、

木常さん達と休憩中。


保護者さんとのやりとりの話に。


すると、

木常さん

「しぃさんってさ、

保護者さんと話す時相手の話聞かないよね!

自分の話しかしなくない?

人に興味ないの?


と言われました😇



えっと…

自分の話するのは、あくまで子育てで

こんな事あったよ、って話から

我が家の場合を話したりして、

参考になればって話をしていました。


また、人の話を聞いてないわけじゃなく、

プライベートな域まで話を持っていかないだけで…


そう言う話をしてくる方もいましたし、

そんな時はある程度話も合わせます。



決して興味がないわけじゃなく、

仕事してるつもりでしたが😅


相手は保護者さんであり、

友達ではないです💦


だって、幼稚園や小学校の先生が

子供達に、関係ないプライベートな話、

しますか?


ローン何年組んだの?とか、

どんなとこに住んでるの?とか、

実家は何してるの?とか…


聞きませんよ💦


距離感、ありますよ?💦

それって大事かなって思っていたので、

困惑しました😅


木常さんには、

そんなつもりはない、気をつけますねって

返しましたが💦



その後、

事あるごとに

あの会話はおかしいとか、

私の援助スタイル全否定でした😅


中には、

この人の話ばかりと思わせてしまった方も

いるのは事実です💦


なんで

少しずつ会話や距離感は調整しましたが…



パーソナルスペース広めなわたしには

辛い仕事だったかもしれません💦


ほんとに、人に興味ないわけじゃ

ないんです😭

距離感広めだから、

近づくのに時間を要するんです💦


近すぎてもなあって思うのでね。

人付き合いって難儀やなあ😂