皆様大変ご無沙汰しております。
スマイル&スマイルの新田です。
だんだんと寒くなってきましたね。
風邪などひきやすい時期です。
身体を暖かくして、冬を乗り越えましょう。
現在も時折、開催の確認のご連絡を頂きます。
しかし、色々な理由が重なり、残念ではありますが、現在は開催をする予定はありません。
楽しみにして下さっていた方々には、誠に申し訳なく思っております。
今回の寄付をもって、お預かりしている金額すべて、寄付させていただいたことになります。
今回は、岐阜県岐阜市にある「岐阜ダルク」さんに、活動費として、寄付をさせていただきました。
「岐阜ダルク」さんは、平成16年の10月に設立されました。
薬物(アルコール、シンナー、覚せい剤、精神安定剤、睡眠薬、風邪薬etc)がやめたくてもやめられなくなる薬物依存症に陥った人たちが集まり、
ミーティングや、運動、調理、レクレーションなどを通し、共に時間を共有することによって、回復を目指していく民間のリハビリ施設です。
スタッフは薬物依存からの回復者です。
薬物依存症は病気です。
まだまだ我が国には、薬物依存症という病気に対して、無理解と偏見が多くあります。
私自身、今回のご縁によって、この病気に対して色々と勉強になりました。
それと同時に薬物依存症について、全く無知であったと痛感させられました。
少しでもご興味があり、薬物依存への知識を深めたいという方は、一度HPを覗いてみてはいかがでしょうか。
また現在進行形で、薬が止められないと悩んでおられる方は、一度ご相談されることをお勧めいたします。
岐阜ダルク
〒500-8175 岐阜市長住町7-3
TEL FAX (058)2516922
今までの活動で集まったお金が12,800円あり、今回は全額を寄付させていただきました。
このように寄付することが出来るのは、今までに「スマイル&スマイル」の活動にご協力してくださった皆様のおかげに他なりません。
本当にありがとうございました。
鵜鮎つうしん