赤ちゃん連れ議会の是非 | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

赤ちゃん連れ議会の是非

熊本市議会で

赤ちゃんを連れて議場に入ったと

大騒ぎになっていますね。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171129-00000047-ann-soci

 

 

 

 

この子連れ市議さんの行動の是非や

周りの議員さんの対応について

賛成だ!!反対だ!!と

ネット上では盛り上がっているようです。

 

 



 

私は、この子連れ議員さんのバックグラウンドも知らないし、

子連れ議員さんを問題視した議員さんらの日頃の活動なども知らないので

賛成や反対やと軽々しい発言はできません真顔

 

 

そしてもちろん、

「世界各国では子連れで議会にくることや

議席で授乳なんて例も、結構ある」

なんてベタなことを言うつもりもありません真顔

 

 



 

でも、言えることは

産めよ増やせよと言う一方で

保育園や託児施設などの保育環境の整備が遅れれば

こんなことは起こって当たり前じゃないか

ということです。

 

 

だって、子どもの面倒は誰かがみなければ行けなくて、

それは、たとえ働いている時間でも状況は変わりません。


 

 


今の環境では

「議場に子どもを連れてくるな!!」とか言われても、

じゃあ、どこに子どもを連れて行けばいいの??

って日が

どうしても出てくるし、

予定調和なんて崩れること前提で進むのが子育てです。

 

 

 

 

しかも子連れで職場って案外よくある話で、


赤ちゃん身近なところでは、うちの姉もオットも子連れ出勤経験あり

赤ちゃん私自身も両親の職場で、その時手隙だった両親の同僚に遊んでもらっていた

赤ちゃん私も子どもたちを連れて大学で卒論指導を受けた経験あり

赤ちゃんその他友人・知人らも職場に子どもを連れて行った系エピソード多数

 

その他でも

 

赤ちゃん定時制の高校では子連れで通学し、育児経験の豊富なクラスメイトが順番にあやしながら授業を受けていた

赤ちゃんそう遠くない過去には、幼い妹や弟をおぶって学校に通っていた


なんてエピソードは誰しもが耳にしたことがあるんじゃないでしょうか。

 

 

 


 周りにワーキングママが多い私にとっては、

ありふれた話ですし、

正直、

そんなに大騒ぎすることか?って感じです。




 

もちろん、子連れでない方が

絶対に仕事/勉強が捗ることはわかっています。

でも、前述したように、

子育てしていると

どこに子どもを連れて行けばいいの??って日があるんです。

 

 

 

 

 

 

 

特に、産後すぐは授乳の関係で

母子の密着度が非常に高いので、

赤ちゃんにとっても、お母さんにとっても、

離れるのは大変な時期です。

 

個人差はありますが、

おっぱいはパンパンに張って母乳はダラダラたれるし

赤ちゃんはお母さんを探して泣き続けるしね。

 

 

 

 

 

「議場に子どもを連れてきたらあかんやん!!」というのは簡単ですが、

あかんと考えている議員こそ、

赤ちゃんを連れてこなくてもいいように

フレキシブルな子育て環境を作ることに尽力すべきではないでしょうか。

 

そして、環境が整うまでは

ある程度は受け入れざるを得ないんじゃないかな。

 

 

 

 いや、

どんなに環境が整っても、やむを得ない場合はあると想定する方が現実的かもしれませんね。

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 クリックしていただけると励みになりますラブラブ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ