カラダスキャンなどの,体組成計で表示される「基礎代謝」の値.

これって,=1日の総基礎代謝量(kcal/日)なわけなのですが...

日によって時間によって多少増減することと思います.


理由はいたって簡単.

体重,体脂肪率,骨格筋率から総合的に算出された値だから.

体脂肪率や骨格筋率の測定には生体インピーダンス法が利用されています.

簡単に言えば体内の電気抵抗を体脂肪率・骨格筋率といった数値に置き換えているものです.

電気抵抗の測定結果なので,体内の水分量に左右されるわけなんですよね.

別な日とデータを比較するために「測定条件を一定にする」というのは,水分量によるバラツキを最小限度にするため.

基礎代謝は,体重のほか,体脂肪率や骨格筋率といった体組成の値も参考にして算出されているようです.

そのため,これらの値がばらつけば,基礎代謝の値もばらつくという.

体重の数値にも左右されるので,ダイエットで体重が減っても,算出される基礎代謝量は減ります.

つまり,別々の人の基礎代謝を比較する場合,また同じ人でも日付の違う基礎代謝を比較する場合は,体重の数値をそろえないと比較しようがないんですよね.


基礎代謝基準値(kcal/kg/日) =

体組成計での基礎代謝の値(kcal/日)/そのときの体重(kg)


というかんじ.

テレビ番組でやっている基礎代謝の比較も,本当は体重で補正してあげないと,正確に増減が比較できないと思うんですけれどねぇ...(^^;


食品成分表などに,年齢階層別基礎代謝基準値と基礎代謝量の表がでていますよね.

それによると...わたしの年代(30~49歳)では,


男性

基準体位 身長169.1cm 体重67.0kg

基礎代謝量1500kcal/日 基礎代謝基準値22.3kcal/kg/日

女性

基準体位 身長156.0cm 体重54.2kg

基礎代謝量1170kcal/日 基礎代謝基準値21.7kcal/kg/日


今日のわたしの基礎代謝は1156kcal/日.

単純に比較すると,標準より基礎代謝がやや低いように見えますが,体重で補正すると,

基礎代謝基準値は,22.71kcal/kg/日.

標準よりも基礎代謝がやや高いという結果に.


標準の値自体,30~49歳とかなり年齢の幅があるので,これを標準とするのも大まかな目安にしかならないこと,

身長が基準体位よりもはるかに低い高いといった場合に体格による誤差が出てくること,

この2点が問題といえば問題ですが.

自分の基礎代謝を比較していく上では,基礎代謝(kcal/日)でみるよりも,基礎代謝基準値(kcal/kg/日)でみていった方が,より正確に比較できると思います.

また,基礎代謝基準値だと,ダイエットで体重が減っているときに,

体重減による(見た目上の)基礎代謝量(kcal/日)の減少なのか,
基礎代謝そのものも落ち込んでしまっているのかが分りやすいですよね.


ちなみに,うちのだんなの基礎代謝...1900(kcal/日)ほどあるのですが...

最初は,おお!けっこう高いじゃん!なんて思っていたんですけれど.

体重で補正すると22.0(kcal/kg/日)ほど...

見た目の数値にだまされてはいけませんね...