鬼束ちひろさんの名曲「月光」が11/3にアナログで発売されて
僕は入院中だったのでベッドの上からスマホで予約購入した。
CDも持っているけど24年前の曲が今アナログ化されたことにテンションが上った。
先日も少しブログに書きましたが
左耳に綿球が入っていて完全じゃなかったのでずっと聴けてなかったけど
先日の検診で綿球を入れなくてもよくなったので聴いてみることにした。
まあ、完治しているわけじゃないんでまだ完全ではないんですが
耳栓しているよりは絶対よく聴こえるはずなのでね。
A面が「月光」
B面は「Arrow of Pain」
レコードはね、ターンテーブルに乗せて針を落としたりする儀式みたいなんがいいんですよ。
さっそく聴いてみる。
アナログ化したら残念な音になっているのもよくあるけど
私感ですが肝心のボーカルも素晴らしいしこれは特に問題ないかな。
そして何より歌の圧倒的な存在感みたいなのが相変わらず凄い・・・
その存在感とかオーラみたいなのがすべてを超えてくる。
月光は10代の時に作ったそうですが何度聴いてもその世界観が凄い。
聴き込みましたね。
さて、綿球が外れたのでヘッドホンで聴いてみたけど
ちゃんと左右の耳から聴こえましたw
聴力的なことは検査しないとわかりませんが一応聴こえてますよ。
次回の診察で聴力検査があるので期待と不安がありますね。