オーダースーツの販売は「スーツ知識」も一緒に身につくのでお買い得感満載?スーツスタイリストの常識 | オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋
ZEGNA エルメネジルド・ゼニア生地の正規取扱代理店で出張可能なオーダースーツ専門店ドゥ・カンパニー
スーツスタイリスト春貴政享がスーツ、ジャケット、シューズなど大人の男のスーツスタイルを提案!
東京 南青山・福井

先日、オーダースーツを初めて購入していただいたお客様が帰る際に「楽しかったです」とか「スーツの事がいろいろ理解できました」と言って頂いた際にはスーツスタイリストの立場として嬉しかったですね。

 

特に初めてオーダースーツを購入するような方は、購入するまでの時間(約1時間)で生地やデザインなどの話をじっくりすることなど滅多にないようなことなので、豊富な知識を受け取るようなカタチになるのでしょうね。

 

まずは、生地を選ぶ際に、生地の特長や生地柄の特徴などを話したりします。

生地の風合いによって、どんな風に仕上がるのかなどもイメージを伝えるようにします。

そもそも、製品と仕上がっていないオーダースーツ購入時はお客様がどのように仕上がるのかというイメージを与えることが大切なので、生地の特長を説明することでイメージを与えています。

 

デザインを選択する際も同じですね。

初めてオーダースーツを購入する人が驚くのは、こんなに多くのデザインがあるのか?と思う点。

しかも、メンズのスーツは細かなこだわりが多いために、「そんな風になってるのすかー」という方も多いです。

 

 

着こなしの面でも話をしたりします。

インナーには何を着ればコーディネイトとして最適なのか?色合わせとしての最適カラーなども。

ビシッとしたビジネス用なのか、カジュアル感を出すようなスーツなのかなども、デザインやサイズ感が変わってきますのでいろいろと話します。

 

その際に重要になるのか「ヒアリング」です。

お客様のことをまだ理解していない時には、とにかく聞き出します。

聞き出して、私の頭の中の情報と絡み合わせて最適な提案をするようにしています。

 

オーダースーツの販売は単なる「スーツ売り」ではなく「スーツを着こなす生活」を販売するものだと思っていますので、まだまだ私は頑張ろうと思っています。

 

オーダースーツ専門店DoCompanyのスーツスタイル講座