こんにちは!

 

 

 

 

-----------------------

【 ニセの点検業者に注意しましょう!】





ある日、

ある方は「ニセのガス点検に注意」という

新聞記事を目にしました。


そこに紹介された事例は


「複数の容疑者がガス点検業者を装って

高齢者宅を訪れ、

一人が高齢者に話しかけている間に、
別の容疑者が現金を盗んだ」

 

というものです。



このような窃盗犯罪以外にも



・アンケートと称して個人情報を聞かれた...


・給湯器が故障していると偽り、
 修理代金を請求された...


・給湯器交換の契約をしたら高額だった...


など、数多くの相談が
国民生活センターなどに寄せられています。

 

 





さて、

そんな新聞記事を目にしてから

半月ほど経った頃、

とある宅に作業着姿の男性がやってきました。


手ぶらで訪れた男性は、

「近くで作業をするから
工事車両で迷惑をかけるかも」


「お詫びに、皆さんにクオカードを
お渡ししています」


と話し始めます。


会社名も個人名も名乗らず、
身分証も名刺も提示せず、
どんな工事をするかの説明もしません。


プレゼントを提案するも手ぶらです。


どう考えても不自然ですよね...



幸い、ドアガードをつけて対応した

その方がきっぱり断ると、
すぐに引き下がってくれました。


今回は断りやすいケースでしたが、
点検と言われたら警戒心が緩んだかも

しれません。


というのも、

ガスや電気などの設備は、
数年に一度の安全調査が必要なため、
実際に正規の調査員が室内や屋外の設備を
点検するからです。


みなさん、正規の調査員は

・事前に点検の案内をする!


・顔写真入りの身分証明書を携帯している!


・点検や調査は無料で行う!


などの対応をし、
その場で費用を請求したり契約を迫ることは

ありません。


なお電気設備の調査は、
電力会社が国の登録を受けた調査機関に

委託する場合があります。


そのため、
聞きなれない業者から案内が届いて、
不安になることがあるかもしれません。


そんな時は、

契約している電力会社に問合わせてみましょう。



届いたメールや文書が安全だとわかるまでは
正規のものであっても、
記されたリンク先にアクセスしない方が良い

でしょう。


なぜなら、

そのメールや文書が偽物なら、
フィッシング詐欺の可能性があるから
です。
 

 

 

 

 

ご参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

ご家族のために!

 

 

 

それでは次回をお楽しみに♪

-----------------------

 

 

みなさんにとって

素敵な日となりますように☆~

 

坂本正樹

 

 

【 ファースの家 】 ってなに?

 

㈱建築工房坂本ホームページより

↓↓↓

【本物の無垢の木の住まい】 

30坪代 お住まい事例 掲載中!!!

 

じもとち ホームページより

↓↓↓

白山市・金沢市の不動産情報を速報で掲載中♪