本日は乗っ込み狙いで ”小松島沖の一文字” です。
船頭さん情報では、活性◎とのこと。期待大です。
マキエはいつもの湾チヌをチョイス
出船前。
穏やか春の天気

白灯台から少し中央よりでスタート

テトラ際にはいい感じにワカメがたくさん。
さてさてチヌは応えてくれるのか?
タナ取り

まずは手前から仕掛けを入れていく

オキアミからスタートするも反応がない

9:40
サシエをローテーション、練り餌を試す。
すぐに反応あり。だいぶ、マキエがきいてきたか

首降ってる感が竿に伝わる、
チヌと確信
久しぶりの魚のひきは最高です

慎重にゆっくりとやりとり。
魚体があがってくる、40ちょい。
尻尾に若干のブルーが入ってる。
綺麗な春チヌです。
10:00
この子は誘いをかけたら喰ってきた、40弱
サイズのわりにはナイスファイト

ここまで練り餌の反応がいい。
昼からは向かい風となり
仕掛けが安定しない。
やりにくいから見切りをつけて場所移動。
広い一文字だからどこでもやり放題。
荷物を持ってテクテク

場所変わって2投目、メタボなチヌ。
しかしどことも型はよく似てる

サイズのわりにはよく引いたぁ~
40弱。
13:45
ウキの反応があって、
半信半疑、待って待ってのアワセ
ガツンッ
本日4匹目
慎重に浮かせて御用です。
体高、体幅?とナイスバディ。
終日、暇することなくポツポツ釣れました。
14時半、納竿

お魚さん達は、全てリリース お帰りいただきました。
どの魚体も乗っ込み前半戦って感じでお尻も少し赤い程度。
午前2匹、午後2匹と納得の釣果でした

チヌ釣り最高

まだまだ楽しめそうですね。
また来ましょう
