誰かにうつすか。
誰か僕とチューしませんか。
体調崩したり、怪我したりしたら改めて
健康って素晴らしいなぁ~(゚ーÅ)
って思うねぇ~。。
あると気付かなかったり忘れてしまうもの。
たくさんあるなぁ。
人間ってアホアホマンやなぁ。
ブログネタ用の動画がたまっております!
まずはユースケIN奥伊吹編から。
久しぶり!鷲!・・・P!
今日は久しぶりの鷲ヶ岳♪
こいちゃんが誘ってくれたので、高鷲か鷲にしようって事で(・∀・)
そして念願かなって、Pちゃんと滑る事が出来た!
最後に一緒に滑ったのは2年前!
それから、僕も色々あったり
Pちゃんは膝の手術だったりで
なかなか山で会う事が出来ず。
しかし、ようやく滑れるようになったPちゃん!
まだまだリハビリ段階で、無理な動きやジャンプは無理だけど
スタイルは健在!格好いい!
本当、一緒に滑れて嬉しいっす((>д<))
今日は朝から雪だったので
ビーニー持ってなかった僕は
鷲ヶ岳の売店でビーニーを買って
こいちゃんと3人でフリーラン♪
たのしいーーーーーヽ(゜▽、゜)ノ
でも鷲は地形が単調だからフリーランに飽きてきた頃
Pちゃんが
「パーク内をフリーランするから平気♪パーク行ってもいいよ♪」
って言ってくれたので、パークへ。
こいちゃんがいいB1出してました!!
お昼はアイガーでメンラー!!
こいちゃんのラーメンだけかなり待たされたので
こいちゃんキレて店員に文句を・・・
言う事もなく大人しく待ってたわ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
昼からもガッツリ滑って
リハビリ中のPちゃんより僕のほうが先にギブアップ( ̄□ ̄;)!!
でも実は2人とも、もう疲れてたって((>д<))?!
気ぃ使い~なんやから~もう~ヽ(゜▽、゜)ノ
天気はいまいちだったけど、めちゃくちゃ楽しい一日でした♪
Pちゃん、こいちゃん
ありがとう♪
CUSTOM RIDING feat. ZERO
日程&場所
1月16日(日)岐阜県 奥美濃ホワイトピア高鷲スキー場
タイムスケジュール
・08:30~09:00 受付(センターハウス前にて)
・09:00~09:30 開会式
・09:30~12:00 試乗体感・レッスン会・フリー滑走
・12:00~13:00 昼食・休憩
・13:00~15:00 ミニゲーム・レッスン会・フリー滑走
・15:00~15:30 閉会式
※基本的には現地集合となります。乗り合いでの参加も検討致します
のでご希望の方はコメントを残して下さい。
※帰りはイベントスポンサーである
アパレルショップ『CLOCKWORK』へ行ける人は行こうって
思っています。
参加料金
・4,500円(1日リフト券・景品・レッスン代込み)
※時間の都合が悪くても、途中からの参加も可能となります。
※ホワイトピア高鷲スキー場シーズン券をお持ちの方は
1,500円のみで参加できます。
※昼食代は別途掛かります。
スノーボードメーカーCUSTOM PRODUCE完全
バックアップの元にて岐阜県 奥美濃スキー場『ホワイトピア高鷲』
にてみんなで滑ろうってのを行います
内容はCUSTOM PRODUCEからライダーがゲストとして
来て頂いてプチキャンプ・試乗・ミニゲームありのみんなで滑ろうって
企画です![]()
![]()
![]()
『CUSTOM RIDING feat.ZERO』
内容盛り沢山のイベントとなります
なんちゅう豪華なスペシャルイベントなんやァ![]()
イベント内容
『CAPiTA・UNION体感試乗』
『岡島弘晃によるガチレッスン』
『ZEROライダーによる初心者プチレッスン』
『ミニゲームによるグッズプレゼント』
ゲストライダー
UNION・DEELUXEライダー
『岡島 弘晃』・・・彼の滑りはマジハンパないっす
参加方法
コミュでの参加クリックにて申し込み下さい 。
※お申し込みがないと人数判断できませんので上記にて必ず
お申し込み下さい。
※イベント参加での怪我等の責任は一切負えません。参加クリックを
された事により、上記を了承した事となります。
※参加者多数の場合は先着順となります。
一体どんな方が参加出来るの
・仲間を増やしたい
・オフ会を楽しみたい
・スノーボードをやったことがない
・スノーボードが上手くなりたい
・へたっぴやけどいいのかな ・・・全然OKです
mixiをしてないお友達でも大丈夫です
この場で友達を増やしていけば・・・・
楽しいスノーボードライフが 待っています
一人での参加者も毎回多くなっています
まずはお気軽に参加してみませんか かなり仲間が増えますョ
スノーヴァにのみならず、山でもセッションしてぜひ友達を
増やして顔合わせもしましょう
皆さんの参加をお待ちしてます![]()
ソールテックキャンプ
1月15日。
奥伊吹にて、ソールテックキャンプですってよー!
時間は午前中まで。
パーク初中級者
女の子
フリーカービング
の3クラスで予定。
各クラス定員5名!
参加費千円~二千円!
安いし、少人数だからガッツリ教えてもらえますよ!!
辻リーダーのアドバイスはホンマに神です!
参加してみてください♪
見えるもの
100個の目があれば
同じものを見ていても
きっと見えてくるものが違う事があると思う。
それは、見ている箇所が違ったり
見ている時の感じ方が違ったり
あるいは、目は見ていても
心はまったく違うことを考えていて
何も見えていなかったり…
心っていうのは、つくづく面白いもんだなって思います。
自分にさえ、ウソのものを見せようとするところがある。
ショックや悲しみを和らげるためとか。
人によって、いろんな「見えた」があるのでしょう。
だから
「私はこう見えた」
「俺はそう見えた」
「彼はああ見えた」
と論じて、本当のことを知ろうとしても無駄なのかも。
本当ってなんだ?
だってね。僕小さい頃いつも思ってました。
僕が見ている赤色は、実はあなたの青かもしれないって。
ま、それは飛躍しすぎかもしれないけど、実際そう思ってた。
だから、人と自分の見え方が違っても
そう見えたんだねって納得するしかないのかもしれない。
となると、事件や事故、歴史でさえ
事実と違う内容が含まれている可能性すらある。
いや確実にあるしね。
中国が尖閣諸島は己の領域と信じているのはまさにそれ。
事実でなくても事実にしてしまうのかって。
話は反れたが・・・。
人それぞれの「心」のフィルタを通して
見えているものは、それぞれ違うんだ
っていう理解はもっていると便利なんだろな。
一年ぶりセッション
約一年ぶりに奥伊吹で
スタタカくん、とやくんとセッションしました♪
辻リーダーと4人で、フリーランとパークセッション!
やっぱ、あがるね!
みんなキッカーで真剣に練習!!
B5がウマく出来ません!!
ジブでも、みんな攻めてたし
刺激されました!
しかし今日は寒かったなー!
耳とれてるんちゃうかと思ったほど
感覚がなくなってました。
キャップ被った時は耳あてが必要や!
辻さん、スカタカくん、とやくん。
お疲れ様でした!
ありがとう!
あ、写真忘れた。。。
また収穫
午前中だけ滑ってきました♪
朝の道路はツルピカはげまるくんですが
恐怖感じてる場合じゃない(・∀・)
奥伊吹が待ってんだぜ!
朝、知り合いが誰もいなかったので
こういう時はゆっくりと苦手な動きを。
ダウンナローBOX、フロントリップ。
ナローBOX、B3OUT。
グラトリのコンパス。などなど。。。
うまく出来ないのねん(TωT)
特にB3OUTは訳わかんない。。
ハマアユに教えてもらわないと!
恐怖感じてる場合じゃない(・∀・)
ダウンBOXでも、もっと色々練習しないとね。
恐怖感じてる場合じゃない(・∀・)
キッカーもまだ6mほど。
恐怖感じてる場合じゃない(・∀・)
そのうち、知り合いも増えてきて
いつものメンバー。
苦手なF3をやってみた。
だって
恐怖感じてる場合じゃないから(・∀・)
いつものように、うまくいかないので
奥伊吹の神様に相談してみた。
バシーーーーッ!!
と、アドバイスもらいましたさ!
そのアドバイス通り
抜けの時のイメージを、少しだけ意識して実践してみたら
バシーーーーーッ!!
と、うまくいった!!
神様っ\(゜□゜)/ありがとう!!

いや~的確すぎる!!
ありがとうございます!
ラストの一本だったので、気持ちよく仕事に向かえた♪
あの抜けの感覚を忘れないようにしようっと♪
新コース、毎日オープンしてますよ~♪




