田舎暮らしにあこがれて、長野県の松本平で暮らしている

濱田雅恵です。

罪悪感を手放して、素のままで生きるために、

今、心屋塾マスターコース(カウンセラー養成コース)に通っています。

 

 

昨日は、お天気が良かったので、諏訪大社にお参りしましたキラキラ

 

諏訪大社には、4つのお社があります。

上社の前宮と本宮

下社の春宮と秋宮。

 

私は上社が好きなので、いつも上社前宮から、本宮へとお参りします。

前宮は、駐車場から少し上るのですが、水がながれるとても気持ちのいいところ。

参拝者も少なく、おすすめの場所。

昨日は、お社の前から、きれいに八ヶ岳が見えました。

真ん中に写っているのが御柱です。

 

 

次に訪れたのが、上社の本宮。

温泉のお湯が出る手水所もあるんですよ。

 

本宮のお隣には、

とても眺めのいいカフェがあって、そこから雪の八ヶ岳を見たかったのだけれど、

コロナ渦で、休業中。

残念だけど、こういう時には、何もない時のありがたさをヒシヒシと感じます。

(雪の八ヶ岳)

 

さて、前回諏訪大社に来たのが、秋分の日の翌日。

私は、コロナでのリストラ直後。

これから、どうしよう、とボーっとベンチに座っていました。

 

 

その後、マスターコースで、自分とガチで向き合い続け、

やっと仁さんの言う「大丈夫」が腑に落ちましたアップ

心の底から笑えるようになった私。

よくがんばったな。

エライよ、私!(自画自賛、大切です)

 

そして、昨日は、「感謝」の気持ちでお参り。

 

 

 

さて、あさって、2月3日は立春ですね。

 

地球のリズムと、人間のリズムはシンクロしているというお話を農家の方から聞いたことがあります。

 

秋分から冬至に向かうころ、人間も農地も、収穫と来年の準備の時期。

そして、冬至から立春は、休養。

立春を過ぎると、新たな年のスタートだそうです。

 

明るい太陽が、春の訪れを告げていました星

 

 

 

 

 

 

 

◆プロフィールはこちら