北穂高東稜からの滝谷ドーム中央稜 | デジタルフォト日記2

デジタルフォト日記2

キャノンのデジタル一眼レフでのフォトブログ。
写真を撮りながら登山をするので、山の日記が多いです(^∇^)









2024.07.26-28

北アルプス、北穂高岳

北穂東稜からの滝谷ドーム中央稜に

行って来ましたビックリマーク







直前まで天気予報が悪く

行けないかもと思ってたけど

いい方向に予報が変わりました〜


上高地は、何度来てもいいですね〜

観光客の多い昼はかなりツライけど…







かっぱ橋から明神の間が

崩れてて入れず…


その為、迂回ルートで明神に向かいます


余計に20分歩かされる…







中止も考えた天気予報だったのに

太陽がいい仕事してますね







ゴールデンウイークの明神岳

しんどかったけど、良かったなぁ〜


今回は上部がガスで見えなかったけど…







横尾

ここからが本格的な登山道







いつかは登りたい屏風岩







迫力あるね~







本谷橋


ここでしばし休憩


テント泊装備以外の

クライミング装備が重いんだよね…あせる







初日は涸沢までなので

ゆっくり進みます







涸沢が見えてからも

なかなか着かない…







1年前、

ここで師匠とお互いの健闘を祈り

握手をして別れました


師匠、会いに来ましたよ







涸沢に到着


何度来ても素晴らしい所


平日なのに

思ったより人が多い







初日のやる事はもうないので

飲むウシシ







テントも思ったより多い







おでんにしようかと思ったけど

同じ値段だったので

コスパで牛丼にしちゃった







2日目、土曜日

4時に出発







前穂北尾根は格好いいね〜







ここから一般道を離れて

北穂東稜に向かいます


初めてのアルパインが

北穂東稜でした

もう5年も前なのかぁ…あせる







雪渓が繋がってたら

イヤだなぁ〜っと思ってたけど

丁度よく切れてましたグッド!







富士山が見えてます







ここからは浮石、落石に注意







ガスの向こうに槍の穂先








振り返れば雲海


素晴らしい〜







何度も撮ってしまう前穂北尾根

昨年登ってるけど

また行きたいなぁ〜







北穂東稜は一般道ではないので

ルーファイが必要です


とはいえ、

アルパイン入門ルートなので

踏み跡がしっかりあります







北穂東稜のメインイベント

ゴジラの背


先行パーティーがロープを出して

通過中なので

しばし休憩〜







待ってる間に

前穂高岳と奥穂高岳をカメラ







ゴジラの背

両側が切れ落ちてます






ゴジラの背を渡る私


ロープは出しませんでした


1段下がった所に

しっかりした足場があります







ゴジラの背を振り返る


画になる所ですね〜


この後すぐに

懸垂下降ポイントがあります


先行パーティーが先を譲ってくれたので

先に行かせてもらいました







懸垂ポイントもロープを出せずに

降りれそうだったので

クライムダウンしました







北穂までの登り







雷鳥が居たのでカメラ


子供もいたけど写真は撮れず







懸垂下降ポイントを振り返る


後続パーティーは

懸垂で降りてますね







北穂高小屋が見えてます


まだ遠いようだけど

そんなに時間は掛かりません







北穂高小屋は目の前







7時半、北穂高小屋に到着


今回はここまでがアプローチで

ここからが本番なんですビックリマーク







北穂高小屋から見る大キレットは

大好きなんです







槍の穂先に傘雲


天気が崩れる前兆ですね…







笠ヶ岳


行きたいと思ってるけど

まだ行けてない山







登ってきた

北穂東稜を眺める







山頂で記念撮影







素晴らしい景色







手前が滝谷ドーム


奥には奥穂高岳とジャンダルム







いよいよ滝谷ドームに挑戦です







奥穂高岳に向かう縦走路の

最初の鎖場から一般道を離れます







ガレ場を下ると

踏み跡にそって下って行きます







3級程度の岩場を下ります


下る事自体は問題ないんですが

ここが正解なのか分からないので

不安になります


間違ってても戻れるのかを

常に考えながら進みます







下る私






特徴的な岩が見えたら

この裏が懸垂ポイントです


この手前が少しイヤらしいので

確信持てないと進みたく感じでした







懸垂ポイント


支点はしっかりしてるので

これは安心出来ます







50mロープで
ギリギリ足ります

懸垂下降する私

槍ヶ岳が見えたりと
素晴らしいシチュエーション






懸垂で降りてきた所







懸垂で降りてきた所を左に上っていくと

滝谷ドーム中央稜の取り付きです







遂に来ましたよ


滝谷ドーム中央稜


人気のルートだけど

この日は通常の週末で土曜日なので

貸し切りでした


ゆっくり自分達のペースで登れるけど

先行者の登り方を見れないのはツラい







1ピッチ目、Ⅳ+

元々は私がリードで登るつもりでしたが

順番を入れ替えました


事前に調べた情報では

下部は階段状で

上部が狭いチムニーとなっています


前日に雨が降った為か

上部のチムニーが濡れていて

めちゃくちゃ滑りました


リードで登った先輩は、

スリングをアブミにして

突破してくれました〜


私がリードだったら

どうにか出来たんだろうか…えーん


セカンドだけど、

下部も思ったより立ってるし

持ちたい岩は動くし

上部はめちゃくちゃ滑るので

ガッツリA0したりと

思ってたよりかなり大変でしたあせる







2ピッチ目、Ⅳ

私がリード

登り始める時の写真は撮り忘れたので

終了点から見下ろした写真です


ルートを間違えたのか

下部は支点が全然ありませんでした


カムで支点を取って登りましたが

ここも持ちたい岩がよく動く…


上部はハーケンが連打してたので

そこが核心のスラブかと思ったら

左に回り込んだ所が核心のスラブでした


ロープの流れがめちゃくちゃ悪くなり

全然進めない…


こんな状態では核心のスラブは

越えられないと思い

A0で突破しました


A0してなかったら、

間違いなく落ちてたなあせる







3ピッチ目、Ⅲだったかな?

歩き区間です

が、一箇所ヤラしい所があったので

ロープを出しましたが

邪魔になりましたあせる


4ピッチ目の取り付きを

見つけてから進みましょう







4ピッチ目、Ⅳ

中間あたりから

右のチムニーと左のフェイスの

ルートが有るようです


先輩がリードで右のチムニーを選択

ただ、ここもまさかの染み出しが…


濡れてて滑るし、

足場が悪い…


ここも支点が少ないので

カムを使うが、1つ回収不能に…


いい位置にカムを残置してきましたえーん


最後のチョックストーンの乗っ越しが

中々パワーを使いました〜


セカンドだから思い切れたけど

リードだと中々怖いだろうなぁ…







5ピッチ目、Ⅳ

最終ピッチです







最初は簡単そう

最後の乗っ越しが少し大変なようで
乗っ越しを直登せずに
右にトラバースも出来るようです

登っていくが、
右にトラバースするポイントが
分からず…

気付けば、
最後の乗っ越しに着いてしまった…

ハーケンは連打されてました

思い切って行こうとするも
カムが支点に引っ掛かって
上がれない…

カムを外してリしてると
腕力が無くなってくる…

クラックにいい手が有ったので
思い切って乗っ越そうとするも
手か足か滑って落ちそうになった…

何とか耐えて、無事に乗っ越せたぁ~

危ねえあぶねー

乗っ越したら直ぐに終了点






終了点から見下ろした所


凄い所でクライミングしてると実感


やっと滝谷ドーム中央稜を登れた〜


目標だったので達成感が半端ないやぁ







ガスが湧いてきて

景色が見えたり見えなかったり…


でも、天候が崩れなかったが

ホントに良かった〜







一般道を合流して下山します







北穂のテント場


いいシチュエーションだけど

小屋が遠いのが難点ですね







朝に登った北穂東稜を眺める


ここも格好いいね〜







北穂を眺める







涸沢に向かうが全然近付かない…


4時に出発し

北穂東稜を登り

初見の滝谷ドーム中央稜を登ったので

そりゃ〜疲れますわなぁ~







ヘロヘロになりながら涸沢へ


16時に涸沢に到着〜


予定通りではあるけど

12時間行動


滝谷が想定外の濡れ濡れで

精神的にも疲れた〜


テラスで食事し

早目に寝た様な気がする…

よく覚えてないんです…







3日目、日曜日

朝から雨でした…


6時前に雨の中、テントを撤収し

下山します


この日は下山だけなので

雨でも気持ちがかなり楽


ただ、雨に濡れたテント泊装備に

ロープやガチャ類で

ザックは重いまま…


横尾から上高地までの

3時間が苦痛だったのは

言うまでもありませんえーん




目標だった滝谷ドーム中央稜

ギリギリまで天候が心配でしたが

条件は良くなかったけど

無事に行けたのはホントに良かったし

自信にもなりました~

師匠にもいい報告が出来たかなぁ


さぁ~次はもう一つの目標へ


頑張ろう〜





おしまい