2021年 5月15日
SL EL横川ナイトパーク乗車
高崎駅 15時56分発〜
横川駅 16時58分着
横川駅 19時40分発〜
高崎駅 20時43分着
停車駅 高崎 安中 磯部 横川
群馬アフターデステネーション
キャンペーンが4月1日〜6月30日
まで開催されています
4月のオープニングに
力あわせるぐんま号が運行しました
今回 第2段として5月に
SL EL横川ナイトパークの運行
です!
碓氷峠鉄道文化むら初の夜間営業 横川ナイトパークを楽しむ
為に臨時列車が設定されました
列車は
出発の30分前に入線しました
プッシュプルでの運転 後方
EL側です EF65ー501号機
でした
ヘッドマークがSL側と違う
デザインになっています
高崎駅を出発すると最初の停車
安中駅へ到着です
ラウンジカーの販売カウンターに移動 購入したのが?
● SL赤飯まんじゅう 300円
● 瓶のオレンジジュース130円
SL赤飯まんじゅうは安くて
美味しいのでお勧めです
ワンコインセットです 

乗車する事1時間 終点の横川
に到着です
駅員さんによるお出迎えがありました
横川駅から徒歩ですぐ
碓氷峠鉄道文化むらに移動です
EL63形の運転体験を明るいうちに見学したり
日が暮れる前と
日が暮れた後
普段では絶対見る事が出来ない
ライトアップしたあさまと
EF63を楽しむ事が出来ました

なんと
車内も点灯していました 

その他 EF60の点灯や!
ナハフ11形の車内の点灯には
感動です 

日没前と日没後
ライトアップした車両を満喫する事が出来て貴重な1日になりました 




その他 沢山の車両がライトアップされていました、長くなるので省略致します。
驚く事に❗️
復路のSLとELにもライトアップ
してくれました
ライトアップした
EL側です
ライトアップした
SL側です
最後に
JR東日本高崎支社の皆様
碓氷峠鉄道文化むら皆様
群馬アフターデステネーション
キャンペーンにふさわしい
初めての試み ライトアップの
演出素晴らしくて感動しました
楽しい1日を有難う御座います
6月には群馬DC最後の
SL YOGISHAの運転があります
帰りの車内にて急いでブログを
書いてます 









最後までご覧下さり
有難う御座います。