イメージ 1

                古都クラコー(ポーランド)のクリスマス・ツリー

                            ・

                                        洗礼(上)

                                        ローマ6章1ー11節

 

 

                           (1)
 先ほど洗礼をお受けになった方々に一つの言葉をお送りいたします。それは、昨日発見したのですが、この洗礼盤が入れられている木の箱に記されていた言葉です。「あなたがたの中で善い業を始められた方が、キリスト・イエスの日までに、その業を完成してくださると、私は確信しています。」毛筆で書かれていました。

 洗礼は完成ではありません。信仰の第一歩です。洗礼を受けるきっかけは、それぞれの方で違うでしょう。しかしその思いを起こして下さったのは神様です。夏前から準備をしていた方もありますが、少し前までこういう決心をするとはご自身でも思いもよらなかった方もおありです。神様が、皆さんの中に働いて、「善い業を始めて下さった」のです。今、始めて下さったのですから、洗礼によって何かが完成して一件落着したのではありません。信仰の一歩を始めたのです。その道は、やはりこの道を選んでよかったと喜ぶ日々があるでしょうが、困難や茨の道を行くことがあるかも知れませんが、しかし皆さんの中で善い業を始めて下さった神が、キリスト・イエスの日までに、その業を完成して下さるでしょう。

 皆さんが完成させるのでなく、神が皆さんの中で働いて完成して下さるのです。そのことをして下さる神への絶対的な信頼、必ず救いの完成まで持ち運んでくださることに、静かな確信を持って進んで行って下さい。色々な山や谷があっても、望みを捨てないことです。ヘブル書に、「神のみ心を行なって、約束のものを受けるために、あなたがたに必要なのは忍耐である」という言葉があります。主を信じ、望みをもって忍耐していくなら、必ず善い実を結びます。主の業に常に励んでいってください。牧師であっても色々な試練や困難があります。誤解されることも、中傷されるあります。しかし忍耐をもって主の業に励んでいく時、やがて主の恵みの大きさに触れることができます。ですから、別の個所にも、「主に結ばれているなら、私たちの苦労は決して無駄にならないことを、あなたがたは知って」いると書かれています。

                          (2)
 さて、現在のトルコに今も残る洗礼に使われた古いプールがあります。それは硬い大きな岩に掘られたプールです。洗礼は、早朝、太陽が東の空に昇る前に集まって行なわれたようです。受洗者たちは階段を降りて洗礼のプールに入って行きました。そして洗礼の水につかって、先ずは、十字架のキリストの名において水の中に頭まで沈められ、次に、復活のキリストの名において水の中から引き揚げられました。そして水から上がると、今度は、向こう側の階段から地上に上がって行ったのです。

 今日のように晴れていると、階段を上がる頃、丁度朝日が東の地平線から顔を見せる時刻になっていました。こうして洗礼者たちは、昇る太陽に向かって進んで行き、新しい太陽が彼らの全身を照らしたのです。

 ここには一つ一つ意味がありました。  ……以下省略



                                2007年12月16日


                                板橋大山教会   上垣 勝