今日はお昼休憩が13時からだったので
さっきは取り急ぎのアップで失礼しました。
 
さて、共通テスト開始から合格までどんなヘルプをしたのでしょうか。
 
 

共通テスト受験(1月)
場所も行ったことがある場所、高校の皆も同じ場所
ということで電車の乗り継ぎの確認とお昼の用意
寒さ対策にホッカイロを持たせたりぐらいでしょうか


情報の確認(1~2月)
コロナの影響で本命推薦入試の面接が中止となりました。
こまめにHPを確認していたので即、本人に連絡
共通テストの成績、エントリーシート、調査書、面接での選抜でしたが
出願期間前の決定だったため
「面接でアピールするつもりだったこともエントリーシートにいれる」
と、書き直していました。
私立大も受験校舎の変更等影響があったようです

 

面接取りやめでしたか。

そうですね、その場合、エントリーシートに入れないと悔いが残りますよね。

国公立出願校の最終決定(共通テスト自己採点後)
国立大本命校は学校推薦、前期入試
後期は帝大組が流れてくるので下げて隣県公立大へ
この公立大のみ新たに出願することになったため、出願書類の取り寄せ

 

まだ紙の願書や要項を取らないと出願できない大学もありますね。

出願(1月)
出願にPCが必要なので入力代行、確認は本人と一緒に
入金は親のクレジットカードで決済
オンラインでは完結しないので、書類の出力と郵送も代行

高校の進路指導で言われていた成績相応校、チャレンジ校、抑え校より
少ない受験校です。
共通テストの結果がほぼ自己ベストだったため、共通テストの成績で勝負の受験でした。

受験日(2月)
共通テスト利用が多かったため受験は私立大独自前期入試に1回のみ
これも受験場所が県内で知っているところのため、電車の時間の確認とお昼の用意のみ
本命国立も面接がなくなったため大学まで出向くことなく受験終了

結果
私大は共通テスト利用、共通テスト加点タイプで2大学3回合格
独自の前期入試で不合格

本命国立大 学校推薦で合格。
日程的にも本命以外には入金せずに済んだエコな結果でした。

勉強についてはまったくノータッチの親でしたので
説明することができません。

 

う、うらやましい。笑い泣き

勉強を教えたわけじゃないけどあっちへ背中を押したり、

こっちへ引っ張ったり大変だった・・・。

 

いちろーと一緒にするんじゃニャいわよにゃー

image

 

滝汗


おそらく学校の課外授業等で過去問演習をしていたのと
自宅で共通テスト演習に取り組んでいました。

学校推薦については
こちらで話題になった
「部活の成績はなくてもコンクールで入賞成績がある」調査書でした。
そして共通テスト模試の成績が良いのに記述模試が悪くドッキングでE判定
これらから学校推薦受験を勧められたのかなと思っています。

私が大学受験のころとくらべて、手をかけすぎかなとも思うのですが
本人には勉強に集中してほしくてここまで手を出してしまいました。

この子の下にまだ高1の子が控えていますので
まだまだこちらのお世話になります。
marimcream様もお忙しい中更新してくださって本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。 

 

詳しくありがとうございました。

こちらこそよろしくお願いいたします。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



四半世紀ぶりに、気に入ってた化粧品会社を変えました。 肌質や好みはそれぞれだけど、変えてよかったと思っています。ラブ



健康を考えて口にするものを選ぶようになりました。おねがい