ラマダンのお話し | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

ラマダンのお話し

ニュースでもたまに触れられてますが、

 

ただいま、イスラムの人たちにとって、

 

とても大事な“ラマダン”という期間なんですよね!!!

 

今年(2017)は5月27日にはじまり、6月25日まで行われるようです。

 

IMG_20170530_161110747.png

 

らっ、ラマダン??

聞いたことはあるけど、詳しくはよくわかならい・・

 

という人も多いと思いますが、

 

インタビューコンテンツ、Diggin'パキスタン編で

 

じっくりと説明してもらい、なるほど!!と、

 

スパイシーさんもようやく理解ができたんですよね!!!!

 

 

ってことで、埼玉県八潮市の人気店、

 

「カラチの空」のジャベイドさんとのインタビューの様子を

 

改めて紹介してみたいと思います。

http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/archives/66079026.html

 

IMG_20160929_150940.jpg

 

と、その前に、

 

まず、ラマダンの説明から読んでみてください。

 


ラマダーンはヒジュラ暦という太陰暦の第9月の名前。神聖なひと月です。この月の日の出から日没までのあいだ、イスラム教の決まりとして断食(サウム)を行います。ラマダーンという言葉は断食という意味ではなくてその月の名前のこと。その月に決まりに沿って断食をするということです。昨年、2016年は6月6日から7月5日でした。2017年は5月27日から6月25日まで、というふうに太陽暦とは毎年11日ずつずれていきます。ひと月完全絶食ということではなくて(そんなの死んじゃいます)日没から日の出までの間は食事をすることが可能です。ラマダン中にイスラムの人とあったり彼らが多くいる場所に行く時は断食を行う人に配慮してあげましょう。たとえばそういう人の前での飲食や喫煙は避ける。適切な服装、特に女性は肌の露出の多い服装は避ける。スキンシップを避ける。仕事などで彼らが集中できる元気な時間帯、午前中に商談や面会をする、日没を意識する(日の出から飲まず食わずの断食ですから日没後はすぐに食事に向かいたいはずです)など、禁欲の時間を過ごすイスラムの人たちに心おだやかに過ごしてもらえるといいと思います。

 

 

以下のインタビューでも、詳しく触れられてないので

 

勘違いしそうになってしまいますが,

 

約1ヵ月間、完全に絶食するのではなくて

 

毎日、日没から日の出までの間は、食事をとります。

 

毎日訪れる日没後の食事のことをイフタールと呼び

 

かなり豪華な食事が食べられるようです。

 

ここを踏まえて読んでみると理解しやすいので、補足でした!

 

それでは、

 

インタビューを読んでみてくださーーーーい!!!!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ス:

ラマダーンという話が出ましたが、少し教えてください。ラマダーンっていうのは日本の人にはなかなかよくわからないですよね。いつからいつまでの期間で何をすることなんですか?

 

 

ジャ:

新月から始まってひと月、食事、水、タバコ、などを飲む食べるはだめ。肌に触るのもだめだし夫婦関係もだめ。男性は女性の体のお腹から下を眺めてはだめ。すべてのものに対しての断食なんですよ。外を歩いている時にスカートの女の人がきたら目をそらすんです。ずっと見ていたらそこで断食が終わっちゃう。意味がなくなっちゃうんですね。人の悪口を言うのもだめ。ごはんの話だけではないんです。なにか邪念が入っちゃうとだめなんです。すべてのことに対して禁欲するということなんです。

 

ス:

なるほど!単純に食べ物飲み物ということではないんですか。

 

 

ジャ:

そうなんですよ。

ただし病気の人、生理の女性、赤ちゃんや老人は免除されることがあります。でも断食している人の前で食べたりしちゃいけないです。

子供達も自分で周りを見て覚えていくんです。7~8歳で何日かやってみたりを始めて10歳くらいになるともうやっている子もいます。

断食をやっている月が一年で一番お金がかかるんですよ。いまテーブルに出ているみたいなごちそうを食べますから。


028

ス:

イフタール、でしたっけ?

 

 

ジャ:

そうそう。断食明けの食事です。

フルーツが出てきてフリッターが出てきて普段出ないようなご馳走がいっぱい並ぶんです。

断食の間の食事はお金とっちゃいけないんですよ。断食の間、僕のレストランにもいっぱいお客さんが来ますが全部うちが負担してます。それでもマイナスには感じないんです。神様のためのことだから。

それでね、日本のお客さんも気を使うんですよね。断食の時はあんまり来なくなる。日本人には関係ないからきてもらって全然いいんですよ。でも気にしてくれます。

 

ス:

イフタール、断食明けにごはんを食べ始めますよね。最初に何を口にするんですか?飲み物ですか?

 

 

ジャ:

飲み物じゃないんです。一番初めに棗(なつめ / デーツ)を食べます。

 

 029

 

おっ、ジャベイドさんが席を外しました。レジカウンターの方から持ってきてくれたのは、、、デーツ。

 

 

 

ジャ:

これがそうです。ラマダーン明けのイフタールで一番最初に口に入れます。だいたいひとり1個か3個。食べてみてくださいね。

 

ス:

ああ、奇数なんですね、そういう決まりなんですか?

 

 

ジャ:

そうなんですよ。

 

 030

ス:

おお、デーツ、枝付きだ。あっ!おいしい。ドライフルーツなんですね。

 

 

ジャ:

これはすごく人気のあるブランドのデーツ。ちょっと高級品です。健康にとてもいいんです。

 

 031

デーツを食べて、そのあとにこれを飲みます。

 

ス:

ああっ!これ、たまにハラールフードの食材店で見るんですが、なんだかわからない。これ、なんですか?

 

 032

 

ジャ:

シャルバット。ラールシャルバットです。甘い飲み物でシロップと呼ぶ人もいます。いろいろなフレーバーがありますよ。これをね、牛乳で割って飲んだりします。このラベルのブランドがイスラムの人が一番好きなブランドなんですよ。ラマダーン明けにはみんながよく飲みます。

 

ス:

あとは出てくるお料理はサモサとかパコラとかカチョーリとか、、

 

 

ジャ:

ダヒバラとか。

ダヒバラはすごく人気で毎日作ります。むちゃくちゃおいしいんですよ。

 

 

ダヒバラはストリートフード、屋台の料理です。豆の粉を丸めて揚げてヨーグルトに入れたもの。ミントやタマリンドのソースをかけて食べます。

 

 

ス:

ラマダンですから日没すぐの食事ですよね。それを食べて、それからまた遅い時間、22時とかもっと遅くとかにディナーを食べたりする人がいるとか。そうなんですか?

 

 

ジャ:

そういう人もいますがそれをしてしまうと断食のための決まった食事がまた夜明け前にあって、それをちゃんととれない危険があります。するとまた断食が中断したことになって意味がなくなっちゃうんです。たとえばそのディナーをとって眠くなってしまって、日の出前の決まりの食事をとらなかったらこれでもうだめ。

 

ス:

そういうことなんですね。食事もきちんと決まり事にのっとって食べるということですか。

 

 

ジャ:

そうなんですよ。

 

ス:

日本人は断食と言うと完全になにも食べないというイメージをしてしまうんですが、違うのですね。

 

 

ス:

ラマダンのお話し、まとめます。新月から始まる決まった約ひと月があって、その間は食、考えること、悪口を言うこと、夫婦の営みやスキンシップ、すべてにおいて、うーん、なんていうんだろう、日本語で。禁欲、でしょうかね。禁欲をする、慎ましくする、ということですね。

 

 

ジャ:

そうですね。だいたいそういうことです。

 

ス:

そうだ、レストランはどうしてるんですか?仕込みの時は味見なんかもしないとダメですよね?聞いた事があるのは味見をして飲み込まずに吐き出すということなんですけれど。

 

 

ジャ:

それも本当はやっちゃいけないんです。やらないですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

※せっかくなので、ラマダン以降のパートも載せておきましょう!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ス:

イスラムのことでこれも大事なことだと思うのでもうひとつ聞かせてください。

日本でもやっとその名前が出るようになってきましたが、ハラールってなんでしょう?日本人がすこし知ってるのはハラールミート。このお店の肉ハはラールですよ、なんてたまにレストランで書いてるところがあります。それくらいしか知らない人が多いです。

 

 

ジャ:

肉だけの話しじゃないんですよ。たとえばゼラチン。あれもだめですし、お酒もだめ。醤油、みりん、お酢なんかにもお酒が混じってるのでどれもハラームでだめだったりします。パンとかソーセージとかとか加工食品のなかに豚肉が入っている可能性があるのでそういうものもすべてね。

 

 034

ス:

いまハラーム、という言葉が出ました。ハラールとハラーム。どういう意味ですか?

 

 

ジャ:

ハラールはOK、合法、ハラームはNG、非合法の意味があります。アッラーに対して、です。基本は自然なもので人に有害じゃないものならオーケーということです。だからたとえば自動販売機で売っているジュースとかはほとんどだめなんですよ。

 

ス:

色々な添加物とかが入っているからですね。

お肉なんですが、おなじマトンでもハラールとハラームがあるんですよね。日本だと普通にスーパーで売ってるお肉。その違いってなんですか?

 

 

ジャ:

たとえば鶏ね。

さばくんですが、首を落とすとき、いきなりすぱっと切り取らない。刃を入れて、まず血を出すんです。血が全部出たらそれがハラールです。いきなり切ってしまうと血がぬけないまま死んでしまいます、それではだめです。切るとまだ命が残ってるから動くでしょう、それで血がどんどん出て、それではじめてハラール。普通の肉だとそれが残ってるからそれはハラーム。たとえば血が出きっていると味もぜんぜん違います。

牛なんかも注射で屠畜しますがそれだと血が残っちゃってるのでだめなんですよ。

 

ス:

お店でハラールとして売っているお肉はそういうやり方でお肉にしましたっていう証明がされているわけですよね。だからハラールを名乗れる。そういうことですね。

 

 

ジャ:

そうです。

 

ス:

では魚とか野菜か?

 

 

ジャ:

魚は基本ハラームとかないんです。陸上の生き物じゃなく海のものは基本ハラールです。野菜もそうです。むかしからずっとコーランの教えに書いてあります。だから加工食品でも植物由来のものの添加物はだいじょうぶ。でもゼラチンとか豚由来のものもけっこうあってそれは気をつけないとだめです。

 

ス:

アルコールも少しでも入ってるとその食べ物はだめになっちゃうわけですよね。

 

 

ジャ:

そうですね。

 

ス:

調味料でもアルコールの成分が入ってるものが多いですもんね。

 

 

ジャ:

醤油でも、大豆だけのものだったら大丈夫なんですよ。でもアルコール分が入るものも多いですから注意が必要です。

 

 035

ス:

日本で生活するのに大変だなあという部分は多いでしょうね。コンビニのものが簡単に食べられなかったり、、、

 

 

ジャ:

僕が日本に来た時は本当に大変でしたよ。いまはずいぶんハラールのものが増えて、マレーシアからのものも簡単に手に入るようになったし楽になりました。成田や羽田にもお祈りが出来るモスクみたいなスペースが出来たり、日本に住むイスラムの人も増えているし便利になりましたよ。

 

ス:

日本の料理の中で比較的トライしやすい料理ってありましたか?

 

 

ジャ:

寿司はいいですね。あと(チェーン店の)てんや。天ぷらは好きですよ。あとは焼きそばも好きです。最近はハラールの焼肉店が出来てすごくいいんですよ。

 

ス:

寿司はなにが好きですか?マグロとか。


ジャ:

なんでも好きですね。マグロもいくらもオーケーです。

 

ス:

貝はどうです?

 

 

ジャ:

貝はあまり食べないですね。もともと食べる習慣がなくて嫌いじゃないけどあんまり食べません。

いくらは大好きですよ。ここらへんではあんまりおいしくないから食べないですけど新潟とか北海道とかに行くとおいしくていっぱい食べます。

 

ス:

贅沢!食通だなあ!

日本じゃないと寿司は食べる機会はあまりないですよね?

 

 

ジャ:

いや、最近ではパキスタン、ラホールあたりにも寿司屋が出来ていつでも食べることが出来るんですよ。やっぱり高いけど食べられます。日本よりはやっぱりおいしくないけど向こうの人は日本のお寿司を知らないから。すごい人気がありますよ。

 

ス:

パキスタンは他には日本の食べ物があったりします?

 

 

ジャ:

そうですねえ、寿司と、ラーメンもありますね。

 

ス:

へえ〜!ラーメンも食べられるのかあ。ジャパニーズスタイルですよね?

 

 

ジャ:

はい、中華ではなくて。ちゃんとハラールのスタイルの材料で出来ています。あと、カップのラーメンもあります。

 

ス:

もともとパキスタンは麺を食べる文化っていうのはあるんですか?汁麺ですね、スープに入ったスタイルのやつ。

 

 

ジャ:

ないですね。

スパゲティとかチョウメンはあるんですが汁麺はないです。デザートはあるんですけど。

 

036
 

ス:

あっ!キール。あのバーミセリみたいのが入ってる。

 

 

ジャ:

そうですそうです。あれね。あれはちょっとラーメンとちがいますけどね。

 

ス:

違う違う(笑)

しかし意外と汁麺の文化がある国って多くないんですよね。

 

 

ジャ:

パキスタンでもカップラーメンがすごく流行ったんですよ。ハラールのやつね。それでちょっとラーメンに慣れました。子供がみんな好きなんですよ。

 

ス:

コーラとかスプライトは大丈夫なんですか?

 

 

ジャ:

そういうのはみんな大丈夫ですね。ソーダはオーケーです。

 

ス:

いろいろ勉強になります。

もうちょっと聞かせてください。このインタビューをするために僕も自分で色々と調べたり勉強したりしてきたんですが、YouTubeでおもしろい映像を見たんです。大きなドラム缶みたいなものを縦半分に切って、それを地面において。トンネルみたいにね。それでその下で火を焚いてすごく大きなロティみたいなものを焼いてたんですよ。あれ、なんですか?

 

 

ジャ:

ありますね。ドラム缶を半分土に埋めてその上でロティを焼きます。

 

ス:

あ、切ったんじゃなくて埋めてるんだ。

 

 

ジャ:

あれはバローチスターンの方とかバルティスタンとかでね、食事のスタイルで、みんなで取り分けるスタイルがあるんです。こっちだとビリヤニとか一人ひと皿という感じでしょう?そうじゃなくて大皿に盛ってあってそこから取る。あのロティもたとえば5人で食べるときに5人分くらいを大きいサイズで一枚で焼いてみんなで食べるんです。

 

ス:

ああ〜そうなのかあ。すっきりした(笑)誰がどうやって食べるか想像がつかなかったんですよ。そこのエリアだけなんですね。

 

 037

 

ジャ:

インドのグジャラートに結婚式に呼ばれていっことがあるんですよ。その時もほら、ステンレスのトレーがあるでしょう?あれにいろいろロティもカレーも一緒にとって食べる。同じですね。僕ちょっと食べられなかった(笑)みんなほら、手でぐちゃぐちゃっととって、、、

 

ス:

ああ〜(笑)

パキスタンはナーンも食べますよね。ロティも、ナーンも。

 

 

ジャ:

ナーンはそんなにからだに良くないものなので。毎日食べるものじゃないですしね。パキスタンではナーンはピザのために作ります。ピザの土台ね。

 

ス:

へえ〜

 

 

ジャ:

ロティは普通の小麦粉で作りますがナーンはファインマイダ(精白小麦粉)から作ります。マイダはおなかにあんまりよくないし栄養も少なくなっちゃってるから。

 

ス:

ナーンはうちでは作らない?

 

 

ジャ:

お店で買うんですよ。お店でナーンを買って、それを使ってピザを作るんですよ。種を買うこともあります。おうちで焼けばいいからね。

 

ス:

ああ、そうか。ピザだから別にタンドールじゃなくてもフライパンとかタワでいいんですね。

 

 

ジャ:

発酵パンですからなかなかうちで作るのはめんどうですね。パキスタンの女性、けっこうあれ買って帰りますよ。種、だいたい200グラムくらい単位で売ってます。

 

ス:

日本ではとんがった形で焼きますよね、ナーン。

 

 

ジャ:

あれは日本向けですねえ。パキスタンではないですよ。みたことがない。あれは多分日本で誰かがやっちゃってそのまま流行っちゃったんだと思いますよ。ほんとは丸いけどしかたないからみんなやってる(笑)

 

ス:

コックさんになんて説明?

 

 

ジャ:

日本人大きいの好きだからって(笑)

 

 038

ス:

うーん(笑)でも日本人はナーンが出てくると必ず両手で持って顔の横に持っていって写真撮りますよね(笑)

 

 

ジャ:

そうですそうです(笑)ほんとうは丸いナーンが普通なんですけどねえ。

 

ス:

お店でナーンを買って帰って食べるとちょっとぱさぱさしちゃう感じがあるんですけど、どうすれば一番おいしく食べられますか?

 

 

ジャ:

フライパンに少し油を敷いてそのままだとふんわりしないからお水もね。それで焼いて食べるとちゃんとおいしく食べられますよ。

 

ス:

ああ〜やっぱりもう一回焼くんですね。焼くのがいいんだ。

 

 

ジャ:

レンジアップでもいいですけど柔らかくなるけどグニャグニャになってしまいます。

 

ス:

日本で持ち帰りで持って帰った時は、、、

 

 

ジャ:

その日なら大丈夫だけど次の日なら焼くといいですよ。

 

ス:

ロティでもおんなじ?

 

 

ジャ:

同じです。

 

ス:

いいことを聞きました。

いや、とても長く色々な話しを聞かせていただいてありがとうございました。イスラムの人のこと、日本人はなかなかわからなくて、誰に聞けばいいか、どうやって友達になればいいかわからない人、迷ってる人が多いのでたくさんお話を聞けてよかったです。

 

 

ジャ:

こちらこそどうもありがとうございます。

このあいだ、シリアの方で日本の人が殺されてしまったじゃないですか。

 

ス:

イスラム過激派組織ですね。

 

 

ジャ:

あのときにイスラム国とかいってしまうメディアがありますが、難しいです。あれでイスラム教のことをこわく思ってしまう人や怖がって本当のことを勉強してくれない人が増えてしまいます。

僕ははパキスタンの人間で、こういう商売もやって国旗なんかも外にだしています。そんなふうにしているなかで、すごくびっくりして感謝したことがあります。お客さんや近所の人たちがすごく心配してくれるんです。電話も何回もきて大丈夫?って。店に影響はぜんぜんないです。みんな食事しにきてくれるし繁盛しているし変わってないです。ちゃんと会話して、理解して、きてくれる。別に若者がきてガラスを割ったりすることなんかないわけです。逆にこれが自分の国だったらどうかな、と考えることがあります。海外で同じように店を開いたらどうだろうって。日本だからこそ、こうやってやれるし、多分世界中こういう国は日本だけだと思うんですよ。すごく感謝をしているんです。

 

039

040
 

 

ス:

僕もこういうインタビューをさせてもらって世に出して、少しずつでもいいから色々な人にどんな国なのか、とか知らなかったことを知ってもらうとか、そういうことが出来るとうれしいかなって思っているんです。

 

 

ジャ:

あ、ちょっと待ってください。チャイ、飲むでしょう?

 

ス:

はい!うれしいです。

 

 

インタビューは終わりましたがスパイシーさんとジャベイドさんのおしゃべりは止まらないようです。

指で数を数えるときの数えかたの違いが話題になっているようです。十進法とか十二進法とか。あとはパキスタンにはじゃんけんがあるの?とか。(ないみたいですよ。小さな紙に名前を書いてくじ引きしたり、コインで決めたり)日本の無尽(むじん / 参加したひとが毎回いくらかのお金を出して積み立てていき、順番で1回づつ積立金を受け取る)とおなじものがパキスタンにもあったりとか。

 

話しが尽きないままに夕方のお客さんがだんだん入りはじめました。隣にすわったパキスタン人のお客さんがスパイシーさんに話しかけてきました。

 

「それ、暑くないですか?」(笑)

「暑いです」(笑)

 

さあスパイシーさん、ターバンを取ってそろそろ帰りましょう。

ジャベイドさん、本当にいい人で、たくさんの気遣いが出来る心優しいよい男だったなあ。

 

 041
 

カラチの空

 

埼玉県八潮市中央1-7-11 三木ビル1F

048-933-9888

11:30~23:30(L.O23:00)

年中無休

http://www.yashio-karachinosora.com

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、ラマダンの箇所以降の内容を紹介してみましたが

 

インタビュー全体の1/3くらいになります。

 

前半~中盤にかけては

 

興味深いイスラム(パキスタン)の皆さんの

 

料理のお話しをたっぷりと聞いているので、

 

未読の方は、

 

パート1からじっくりと読んでみてくださーーい!!!

 

Diggin'パキスタン編(パート1)は→http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/archives/66078019.html

 

 

スパイシ~~♪♪♪

 

 

 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちらまで。
marushu1101@gmail.com

テレビ東京「イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12246851692.html

TBS「王様のブランチ」で珠玉のレトルトカレーTOP10を紹介しました!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12246459582.html

パクチーブームをさらに盛り上げるべくパクチー料理レシピをいろいろ考案してみました。http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12259490600.html

公式facebookページもLet'sチェケラ!!ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいでーーす!!http://www.facebook.com/spicymaruyama

カレーラッパーとしても活動するスパイシーさんの初CD「CURRY RAP~作れマハラジャ~」発売中~♪♪http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12230662958.html

初著書「初めての東京スパイスカレーガイド」絶賛発売中(送料無料)!!
Amazon→http://www.amazon.co.jp/初めての東京スパイスカレーガイド-スパイシー丸山/dp/4865810226
楽天ブックス→http://books.rakuten.co.jp/rb/13315762/

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、好評のインタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら→http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/

旨辛調味料ソースコとスパイシーさんのコラボレシピサイト「Wild Spice」でカレーレシピをアップしています!!http://kiyotoku.co.jp/ws/

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています!(諸事情により本名で登壇)http://curry-m.jp/

2016年夏、スパイシーさんも監修に参加したカルビーのポテトチップス「カレーマニア」が期間限定で発売されました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12179429156.html

朝日放送・探偵ナイトスクープに奇跡の2回目の出演を果たしました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12207656770.html
 
中川翔子さんがMCを務める人気番組BS日テレ「マニア★まにある」に出演!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12155973092.html
 
abemaTVの『SUGGEEE!!ディープな日本人』に登場!MCのパンサーの3人と永尾まりやさんにカレーについて熱く語っています。(動画視聴可)https://freshlive.tv/suggeeedeep/51342

NHK・マサカメTVに出演!和の食材だけで作る和のグリーンカレーを考案しました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12121689378.html
 
テレビ東京「なないろ日和!」に出演。10分で出来るスパイシーキーマカレーを披露しました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12161861286.html

TBSアッコにおまかせ!に出演!行列の出来るお店を紹介しました。http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12049884389.html

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!
http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-11941078236.html

「WOWOWぷらすと」アーカイブ版。「カレーはエンターテイメント」をテーマに語り尽くす90分(動画視聴可)!http://st.wowow.co.jp/detail/7124?utm_source=twitter_plast&utm_medium=social&utm_campaign=wryu_2015

J-WAVE「Hello World」に出演。アーカイブをYouTubeで見ることができます!!
https://www.youtube.com/watch?v=RL3Ok05-tlM&feature

石田純一さんとガチ実食!カレーパンについて熱く語っていまーす。
http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53

オリコンの女性向けサイトelthaにスパイシーさん登場!「美とスタミナをチャージ!カラダ喜ぶ夏カレー」をテーマにカレーの魅力とレシピを紹介しています。http://beauty.oricon.co.jp/life-style/recipe/special/100195/