自己流・家計管理のやり方 | 共働き育児中★迷走ワーママのお金とあれこれ

共働き育児中★迷走ワーママのお金とあれこれ

共働きで子ども2人、世帯年収1500万。主にお金の話、のはずが横道にそれがち。 ※アメンバー限定記事は公開終了の意味です。アメンバーは募集していません。

はじめましての方はコチラ

★自己紹介★

 


ひとつ前の記事で褒められたので、
調子に乗って家計管理の話します笑

つばめさんに五丁目認定されなかったので、
頑張って二丁目のフリしときます爆笑


もともとは家計簿ブログにしようと思って始めたこのブログですが、
けっきょく一度もつけないまま3年目?になりました。

理由は、毎日家計簿つけるの無理だから笑い泣き
(そのまんま)


自分一人なら頑張ればできそうだけど、家族がいたら全部把握するの無理だよね??

あと、ドラッグストアとかで買い物すると日用品、食品、化粧品が入り混じったりして、分類するのが辛いw



でもやらなくても意外となんとかなる。

今のところ、家計管理の仕方としては以下のようにやってます。



①毎月の生活費を出す
ひとつ前の記事がそれ。
毎年、生活の変化に合わせて少しずつ修正。

②特別費を半年ごとに記録
①に含まれないものは別で記録。千or万単位でざっくりでOK。
例)旅行、帰省、家電購入、固定資産税、習い事費用、NHK受信料など


③収入を記録
毎月の給与、ボーナス
児童手当、給付金
親戚からのお祝い金など
こちらも千or万単位


④年末時点で資産残高を総チェック
夫は普段お金に興味ないタイプですが、年一回のこの時だけは頑張って(?)全口座の残高チェックしてもらいます。


⑤③から①②を差し引いて、④の前年比増減と大体合ってればOK


3年くらいこれでやって、日々の出費を細かくつけなくてもなんか上手く回ってるのでこれでいいかなと思ってますうずまき



①は自分&家族の生活ルーティンに沿って作ります。

仕事の日のランチ代と頻度、
美容院に行く頻度と1回にいくら使うかで年額を出して12で割る。
外食や定期的な通院などの医療費も同じく。

通信費や光熱費は季節で変動したりするので、できれば過去1年分チェックして平均値取る。

あ、あとサブスク系もあればリストアップしたほうがいいかな?

内訳を推測するのが難しそうなら、2ヶ月だけ真面目に家計簿つけてみておおよそを掴む。


節約を頑張りたいわけではなく、①を現状からかけ離れない設定にしたいだけなので、曖昧な部分はバッファを持たせる。

↑うちの場合は、主に服飾費や日用品、軽めの娯楽費など
(でないと特別費として記録すべきものが増えちゃう)

ちなみに特別費扱いするのか生活費のバッファ内とみなすのかは雰囲気で決めてますw


習い事は月謝制が多いけど、途中で変更することがままあるのと、検討する時は年額で考えたほうがいいかなってことで特別費扱いにしてます。


という感じでやってます~財布






全然ちがう話だけど、愚痴らせて…

小学校に提出する書類!!

名前住所生年月日、保護者名、緊急連絡先、アレルギー、病歴etc

同じことを
何回も何回も書かせすぎいぃオエーオエーオエー

コピペしたいのに手書きだからできなくてイラッ

もうやだ…なんなのほんと
まだ一人分も終わってない。。

住所のところの「マンション名までお願いします」にピキってなる真顔(マンション名長いし漢字も多め)

住所のスタンプ持ってるんだけど、枠に入らなかったりする。。


これって、この手書きの書類をそれぞれ紙媒体のまま保存管理してるんだよね…?
ちょっと今時信じ難いけど、学校とか役所ってやっぱりまだそういうもの??

もう令和も5年、2023年にこれは、さすがにちょっとやばくない…??
(先生大変そう…)

とビックリしながら嫌になってます魂が抜ける