シングルマザーのまるこです。
小学校1年生の息子と2人暮らし。



前々から気になっていた、


【毒展】


に行ってきました。in上野。






息子はざんねんないきものシリーズや、サバイバルのシリーズを見てよくわからない生物に詳しいので、興味がありそうだし行ってみました。







料金は、

大人2,000円

小学生600円

です。




*以下、ちょっと…な写真も出るのでキモい生き物苦手なかたは脱出してください。









休日だということもあり、完全予約制とはいえ混雑していました!

人気のようです。





ハブ。



/シャー\






これはハブ対ハチなのか、全然関係なく二つ展示されているのか、そーいうとこはちゃんと見ていません…笑




*キモい生き物出ます。







バァーン



後ろのトゲトゲしている植物も毒です。


なんでこれを「大きくしよう!」と思ったんだろうなぁ。

【イラガの幼虫】本物の約100倍

です。害虫らしい…。まぁ害虫だよねこの見た目…。




私が割と衝撃だったのが、この昆虫に刺された場合⬇︎の例えでして…




カウキラー…!



怖すぎる…

レベル4は、



タランチュラホーク


なんとなくレベル3のほうが怖い…。





あと会場に来ていた人の多数が食いついていた、




\スベスベマンジュウガニ!/



名前可愛すぎでしょ〜。


ここの周りはみんな

「スベスベ…」

「スベスベ」

って言ってたな…笑




全部種類が違うらしいスズメバチ。




そんな感じで以上です。



帰りに駅で、お友達とのクリスマス会用の簡単なプレゼントを購入したのですが、上野だからパンダ商品が充実していてパンダアイテムを買ったはいいんだけど、いつも上野に来るときはだいたいこのカハクの特別展で動物園は寄らず…息子はパンダを見たことがない…。



まだ上野にパンダはいるんでしたっけ…。

見たいけど混んでそうですねぇ。