シングルマザーのまるこです。

保育園に通う年中の息子と2人暮し。



元々毒親の元で育ち、
自己肯定感が果てしなく低い私。



親のようになりたくないのに、
そんな子育てしかしらない。



そんな子育てにならないようにしたいのに、
私の中に植え付けられてる。








最近息子がうまくいかないことがあると拗ねるようになってしまった。




調べてみたら色々あるが、
おそらく息子に当てはまるのは、


「自分はこんなこともできない」
「失敗した」


→拗ねる




という行動なんだと思う。





私がそうしてしまったんだとしたら
本当に反省…。


これからもっと息子のことをしっかりみて、
共感してあげて、
寄り添っていこうと思う。




息子ごはん。


・塩鯖
・つくねハンバーグ
・白菜と椎茸の味噌汁
・豆苗とキャベツの塩昆布和え(前日の残り)




みじん切りの時間…。

いままでなんて時間を無駄にしてたんだろう!


■ぶんぶんチョッパー


【時短】のためにと購入した
「ぶんぶんチョッパー」!


/これこれ\





めっっちゃくちゃ楽にみじん切りできたーー。




あと4年早く買ってればよかったーーー。
よい買い物すぎた。