「三浦市市制施行70周年記念・令和7年三浦市新年祝賀式」に出席、祝辞を述べさせて頂きました。
昭和28年の町村合併促進法施行にともない、1955(昭和30)年1月1日に、「生産と観光の町」を旗印に、半島の開発と住民の福祉増進をめざして三崎町・南下浦町・初声村2町1村が合併し、三浦市が誕生(合併当時人口35,166人・ピークは1994年の54,350人)しました。
市制施行70周年記念特別功労者表彰が執り行われ、また三浦市政や産業、文化スポーツなどの振興や寄付、人道に多大な貢献をされた個人・団体への功労表彰、善行表彰が行われました。
表彰をお受けになられた皆さまの素晴らしい功績に敬意と感謝を申し上げます。
誠におめでとうございます!
2ショット写真は、第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会ビーム・ライフル少年男子立射40発競技の優勝、第78回国民スポーツ大会ライフル射髪技会10mエア・ライフル少年男子30発競技の優勝等優秀な成績を収めて三浦市「善行表彰」を受賞されたギャンビル・ウィリアム 海音選手と。