「アクティブ交番」の開設実演を視察しました。
神奈川県警察は、今後10年間で県内471か所ある交番を概ね400か所に統合する方針で、
交番統合後の治安対策として、全国初の動く交番「アクティブ交番」を考案、
統合される12警察署に導入されることになりました。
「アクティブ交番」は、サイドオーニング(伸縮式ひさし)を備えた
地域警察官2名体制で配備されるワゴン型小型警ら車です。
事件・事故や災害の際には、現場に駆けつけるなど機動的に活用できます。
令和3年4月1日に統合されるのは、下記の12警察署12交番です。
磯子署 間坂・南署 平楽・戸部署 南浅間町・鶴見署 三角・旭署 万騎が原・
横須賀署 三春町三丁目・浦賀署 大津駅前・鎌倉署 材木座・
藤沢署 石上・平塚署 須賀・小田原署 荻窪・松田署 山北