「麒麟が来る」の最終回を見た。
色々と面白かった!
前半は何と言っても本木雅弘、扮する斎藤道三!よかった~
とにかくデビルマンのように裏切者のレッテル貼られた明智光秀の価値観が変わった。
長谷川博己氏の名演に感謝!
ドラマの途中で主役が明智十兵衛から、門脇麦さん名演だったけど駒殿になった節があった。駒殿いるのか?と思った、しかしそこはNHKの作戦だと思った!
「東庵先生(まちゃあき)と駒殿(門脇麦)」でスピンオフドラマ作るつもりだと思った。
もちろん伊呂波太夫(尾野真千子)もセットで!
それなら「菊丸(岡村隆史)と5才のくの一忍法帖」も作って欲しい!
でも一番作って欲しいスピンオフドラマは「帰蝶の休日!」
この川口春奈さまに、CMの「背筋ピン!」どころか骨抜きにされました〜
先日久々に難波に行った。
せっかく難波にきたのでこちらも何年ぶりかで一芳亭で昼食をとった。
(私は焼売より唐揚げが一押しです!)
焼売で有名な店で、焼売とキモ焼きのランチセットと生ビールを頼んだ!
生ビールのジョッキには「アサヒ」の文字が、焼売食べて生ビールを流し込むと中身は、
何と「麒麟’(ビール)」だった!
その時思った台詞が「十兵衛!麒麟がきたぞ~!」
因みに斎藤道三になったつもりで~す。
オチがついたのでこれにて失礼!