ぎっくり腰とか諸々・・
ま、また最近ぎっくり腰に悩まされている(泣)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
この前まではけっこうしんどかった(泣)
ブログも書く気力が無いほど・・・・
長い時間座ってて立ち上がると腰が抜けてしまっててさ☆
腰の曲がったお爺ちゃん状態でf^^;
とにかく痛いのよ~~(泣)
しばらく立ったままにしていないと腰が入らない感じ☆
歩く時も本当に老人のような体勢だった(泣)
今は無理しないようにしつつ、
少しは普通の生活が出来てるので
それほど酷くはないんだけどさぁ~☆
腰は痛いは痛い![]()
長時間座ってるのはまだきついからたまに立っている☆
今回の原因は前の記事でUPした
”トゥース&ネイル”
この曲の映像中盤に秘密が隠されていたりするのだがf^^;
まさか・・・たったあれだけでぎっくりになってしまうとは(泣)
”俺はぎっくり腰が持病のひとつ”
と言えてしまうほど何回も喰らっている(泣)
今まで数あるぎっくりになるきっかけには
様々なシチュエーションがあった。
思い起こせば20代前半が記念すべき初体験か☆
それはとある日の朝だった・・・・
目覚めと共に起き上がろうと首を上げたら、
全身に激痛が走り全く起き上がれなかったのだ(泣)
それでも、その頃は普通に正社員の会社勤めをしてたので、
どうにか起き上がろうと頑張ったが激痛で全く起き上がれない☆
あげく親に会社に休み届けの電話をしてもらい、
何とか這いつくばって起き上がり
病院まで連れてってもらった。
病院の診断は何だか難しい名前の病名だったが、
”要はぎっくり腰です”と言われた☆
絶対安静3週間。それ以降通院で。
と言われたのを覚えている☆
年月は過ぎ今まで10回以上、
この激痛を味わっているような気がする(泣)
全く動けないような本当に酷いのは数回かなぁ~☆
JUNXIONのライブ当日も1回酷いのを経験してる☆
それは、朝だった・・・
いつものようにライブに向かう準備をして、
シャワーを浴び終わり浴室から1歩出ようと
浴室と脱衣所のほんの少しの段差を上がろうとした瞬間だ。
”ギクッ!!”
全身に激痛が走り、そのまま倒れ込んだ事がある☆
原因はたかだか少しの段差を上がっただけである(泣)
考えると本当に恐ろしい病気だよf^^;
もちろん、こんなんでライブは休みたくなかったので、
激痛はあったけどコルセット付けてきっちりやった。
あの時は本当に当時のメンバーに助けられたよ☆
俺の荷物&機材の運搬+デカイ俺を車からの乗り降り、
会場の階段の上り下り+ステージの上り下り、
あと、俺のステージ・セッティングも全部助けてもらった☆
常に両脇を誰か二人が俺を支えている状態だったので、
他から見たら本当に重病の人だったと思う(泣)
ま、病気は病気だけどさf^^;
”ぎっくり腰”て病気だけどね(笑)
唯一の救いはギターを弾くのに全く支障は無かった事だね☆
エフェクターの切り替えはしんどかったけど(泣)
あの時は無事にライブが出来て本当に良かったわ☆
ぎっくり腰の症状にも色々とランクがあってさ、
ただの腰痛ぽい時もあれば”やばいっ!”て時もある☆
一番怖いのが最初は軽い症状でも、
数日後に酷く悪化した時だ☆
”ヤバイっ!”
そう思ったら、すぐにフォローしとかないと、
動けなくなるほど酷くなる☆
今は随分と上手く”ぎっくり腰”と付き合えている☆
まぁ~でも今回もやってしまったなぁ~(泣)
今も何かする度に痛いのよぉ~~~☆
薬を飲むほどでもないから軽いけどねf^^;
ぎっくり腰は本当に怖いよ・・
馬鹿にしてると本当に痛い目に遭う☆
本当にタイミングが悪い時とかさ、
クシャミをしただけでもぎっくり腰になってまう(泣)
いつくるか全く検討がつかないからねぇ~┐( ̄ヘ ̄)┌
皆さんもぎっくり腰にご用心!
みんな忙しいみたいだね~☆
最近、思う事。
俺の周りの連中て、そんなに忙しいかな?てさf^^;
みんながみんな口々に”忙しい”と言う☆
そういう俺も何か誘われたり、用事が入ったりすると
ついつい”忙しい”と言うf^^;
そして”付き合いが悪い”と言われる☆
何でだろうねぇ~?
最近よく考えてるのは学校みたいに
1日の時間割り表を設定するのはどうだろう?て思う☆
で、でもなぁ~結局、絶対何か用事がイレギュラーで入って
思いっきりペース崩されるからなぁ~(泣)
そうすると予定を修正する気にもならんしなぁ~☆
時間割りも意味無いんだろうなぁ~きっと☆
まぁ~音楽関連の付き合いは除いての話ですが(笑)
いやいや一応ミュージシャンなんで、
音楽の事ぐらいは最優先しとかないとさf^^;
しばらく前は、まぁ~音楽関連で忙しかった、
と言えば忙しかった時、自分の曲作る時間が全然無くてさ(泣)
本当に辛かったわぁ~☆
一人でボーーーーーーーーーーッとする時間が俺には絶対必要。
この時間がない日は死ぬほど辛い☆
つうかこの時間が俺の癒しの時間だね☆^^v
今やっと自分の曲を作れる暇も出来たかな?的な感じでやんす☆
色々とやる事が山積み過ぎて死んでも尚残ってて、
一生終わらんのとちゃうかなぁ~とか思う(x_x;)
何で俺こんなに時間ないんだろう?
全てが中途半端になってて嫌だわぁ~☆
多分、過去でサボってたツケが今に至ってるんだろうなぁ~きっと(泣)
めげても先にすすまないので、
小さい事からコツコツとやっていきましょう☆
話し変わって・・・コンビニのネタ。
つうかo(^-^)o俺の大好きな
ネタ(笑)
最近、気になって気になってしょうがないのがコレ↓
最初は何が起こってるのか全然分からなかったけど、
よぉ~く見ると
日清カップ・ヌードルの詰め替えキットみたいだ☆
何だか凄い世の中になってるなぁ~と感心してしまった☆
ぶっちゃけ実は死ぬほど興味が湧いて欲しくて欲しくて
しょうがなかったんだけど![]()
が、我慢してます(本当は欲しい・・泣)
写真見て分かるかな?
これねぇ~
おにぎりなんだけど、
ただの
おにぎりじゃない☆
”赤いきつね”と”緑のたぬき”の
おにぎりだよっ!^^!
あのマルちゃんのカップ・ヌードルのさぁ~☆
何か凄くね?
これはちょうどお昼ご飯の時間だったので、
食べてみましたが凄く美味しかったよっ!
まだの人は試してみては如何でしょうか☆
更にコンビニの探検は続く・・・
レンジ・グルメかなぁ~?
あんまりよく見てこなかったからわかりましぇんf^^;
詳しい人居たら情報ヨロシクです☆
↑焼きそば天国だぁ~~~っ!!
ソース焼きそば最高っ!!
あかんあかん☆
寝よう・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz
5月12日”MAGIC☆FORCE”IN横浜メタル地獄
大変遅ればせ~~f^^;
ちょっちバタバタしとってブログの更新遅れてしもうた(汗)
許せよ☆^^☆
先ずは5月12日に横浜サウンド・アリーナ・ホールで行われた
メタル地獄にお越しのお客様。
ご来場、誠にありがとうございましたm(__)m
けっこうバタバタのまんま”MAGIC☆FORCE”を結成し、
何とか無事にライブを終演出来ました☆
本当にありがとうございます☆
今回”MAGIC☆FORCE”に参加してくれたメンバーを
再度紹介しておきます
Vo&Gt:金子聡司
↑金子君。本当にナウ(死語)でヤング(死語)なエナジーを放出してくれました☆
我武者羅なプレイで凄く良かったと思います。
ちゃんとね~ギターも一生懸命コピーしてきてくれました。
俺も一緒に演奏してて楽しかったですよ~☆
初々しい金子君の姿に魅了されたFanの方も多かったのではと思います☆
ライブ後、金子君が次回”MAGIC☆FORCE”のライブに
自ら”うかつにも(笑)”参戦希望を出してしまったので、
次回の”MAGIC☆FORCE”参戦は濃厚かもです☆^^v
”がっはははは!俺の策略にまんまとハマッたな!と(笑)”
打ち上げでは最後の最後まで元気でしたな☆
二人で呑み行ったら親子と間違われるかも?だ(泣)
だって親子程歳が離れてるしさ・・・。
息子よっ!なんちゃってf^^;
若い。て素晴らしいねっ!!
Gt:僕ちゃん☆
↑俺様☆今回も相変わらず一生懸命でした(笑)
当日はリハーサルから自分の機材トラブルがあって色々と大変でした(泣)
シールドが腐ってたらしくて音が出なくなってねぇ~(ノ_・。)
多分、寿命だったんだろうなぁ~と思いますわ(泣)
俺の現在のフェイバリットは”CUSTOM AUDIO JAPAN
”のシールドなんですが
このメーカーのシールドは国産にして最高峰じゃないかな☆
それなりに値段も高いけど、その価値はあると思う。
他にも有名な海外物のシールドとかあるけど、
値段も音も負けてないと思うなぁ~☆
シールド選び。て、ある意味凄く難しいんだよね☆
ギターやアンプやエフェクターとか物によって音が全部違うように、
シールドもまたメーカーによって音質が全く異なるんだよ~☆
”影のエフェクター”と言っても良いかもしれない☆
だから、ある程度機材や消耗品の特性知識があるミュージシャンとかは
こういうシールド一つから音作りに拘る人が俺の周りにも多い。
自分の好きなサウンドを得られるシールド選びを、
色々と試してみるのは凄く良いと思います☆
ま、俺とか貧乏ミュージシャンなんで(泣)
そんなに安いものじゃないから頻繁に購入出来るもんじゃないけどf^^;
シールドで何か悩んでるギタリストさんが居るようなら、
俺みたいに寿命がきた時とかさ、次は別なメーカーの物を購入したりして試してみると、
新しい発見もあるし☆^^vお宅な作業だけど楽しいよ。
そうとう拘ってる奴はアンプのヘッドやキャビの配線まで全部換えてしまってる人が居るし、
ま、俺はマーシャル純正のまんま満足な人ですがf^^;
シールドってさぁ~楽器屋でのお試してが出来ないので買うしかないのが悩みだよね(泣)
知識のないミュージシャンとかだと楽器屋のスタッフの助言に頼るところが大きい。
あとは好きなミュージシャンが使ってる機材を音楽雑誌などでチェックしたりさ。
まぁ~でも結局はその人が気に入れば良い訳だから、
高価な物に拘る必要は全くないと思うので☆
お休みの日とか楽器屋行って色々物色してみるのも楽しいかも☆^^v
おっと、語ってしまった(笑)
ライブの話、ライブの話・・・☆
俺ねぇ~MC苦手なんだよねf^^;
よく”マーシャ☆のMCは間が悪い”と言われがちだ(泣)
性格が”おっとりB型”で性格の本質が完全な3の線+オヤジ・モード100%なんで、
何か喋れば間延びするし”死語連発音吉君”だし(笑)
あとねぇ~俺、カッコつけれないんだよね(笑)
ビジュアル系ミュージシャンの俺としては最大の弱点かf^^;
その辺で”お前いつからビジュアル系ミュージシャンなんだよっ!”
て~声が聞こえてきそうですが(笑)
だって俺、カッコ良いじゃんか☆^^v
がははははっ!^^!参ったかっ!(大爆笑)
世間には何をやっても本質から本当にカッコいい人って居るやん?
そういう人って気取っててもカッコつけてても、
全然”無理じゃない自然な香り”て感じで良い。
逆に本質は超カッコ悪いのに憧れや理想だけで
気取ってカッコつけてさ(爆笑)
無理矢理ナルシストかましてる奴とか多々居るやんか(^~^)
そんな人を見ると、こっちが恥ずかしくなるよな(笑)
なんつうか”自分の本質とキャラを知れよ”みたいなさ☆
あ、また語ってしまったf^^;
ライブの話、ライブの話・・・☆
↑毎度毎度、俺のプロジェクトでは御馴染みのBa・燿です☆
今回も”燿様ビーム”でノックアウトされた女性Fanが居たのでは(笑)
俺から見てもかなり美しいもんねぇ~☆性格も良い奴だし。
ステージから見てたけど、燿にクラクラな女の子見たぞ!^^!
俺は歳でクラクラだぞ~(T_T)
燿も今自分のバンドでCD出したり色々と忙しい状況ですが、
俺の誘いはいつも快く引き受けてくれる可愛い奴です☆
しばらく見ない間に随分とパワーUPしてたので驚きました☆
同郷人なので同じ田舎の話題で盛り上がれる貴重な存在でもあります☆
ライブ当日”今度、岩手に二人で行ってセッションするか?!”
みたいな話で盛り上がりました☆その他のパートは現地調達で(笑)
これぞ真に”東北新興Live Project”
いやいや☆これは実現する可能性大な予定なのでf^^;
だってさぁ~俺のセッション・プロジェクトはコピーだけなんで、
メンバーさせ決めれば、当日までにコピーしといてもらえば出来るし☆
マジでELEMENT☆かMAGIC☆FORCEでツアー行くべかなぁ~(笑)
今後ともよろしくっ!
↑そして、おおとりに控えますドラムスの加藤さん☆
今回、縁がありましてセッションのオファーに至りましたが、
こんな俺の誘いを快く引き受けていただいて本当に感謝しております☆
本当にありがとうございましたm(__)m
加藤さんのドラム・プレイとか大体の予想はしていましたが、
音を出した瞬間、俺の予想を遥かに上回る凄い破壊力を秘めたプレイでしたね。
パワーもテクニックも全く申し分ないスーパープレイヤーでした☆
俺のセッション・プロジェクトは大体、
当日のスタジオ・リハーサル1発なんですが、
まぁ~~~~凄い事凄い事☆
最初から加藤さんに完全に持っていかれましたf^^;俺らヤバイ?みたいな(笑)
加藤さんは俺より歳(1つ)が上の先輩ですが、
ナウ(死語)でヤング(死語)で爽やか方なのです☆
何でやろう?羨ましい(ノ_-。)
その爽やかさを俺にも少し分けてちょんまげ(死語)
そして加藤さんと言えば、
あのLOUDNESSのDr・樋口宗孝さんの愛弟子て事でも有名ですが、
随所に”樋口節”とても言いましょうか、
あの独特の”溜め”とか”リズム”とか凄く感じましたねぇ~☆
Fanの皆さんはどうでしたか?
加藤さん。こんな俺ですが、
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
↓今回、MAGIC☆FORCEでやったセット・リストです☆
1.The Trooper/Iron Maiden
2.Don't Take Me For A Loser/Gary Moore
3.Foolin'/ Def Leppard
4.Ain't Talkin''bout Love/ Van Halen
5.We Rock /Dio
6.Tooth And Nail/Dokken
↓本番終了後の全体写真☆
↓本番終了後のムービー撮影に金子君が居なかったので、
PS:ね、ね、ね、おまけ見たい?
そんな皆様のご要望にお応えしてLIVEの1部を特別放出しましょう☆
何?見たくない?^^?では見たい方だけどうぞ(笑)
曲は俺の大好きなドッケンのトゥース&ネイルです☆
今回、ライブの一部始終を俺の携帯に搭載されたビデオで撮りました☆
ステージ上手で撮影したのでアンプの真横です☆
貴重な映像と言えば貴重な映像ですが(笑)
当然、爆音なので音は割れてます&携帯の性能上、
ズームの際に音切れがありますが、
その辺はどうぞ、ご容赦下さいね☆^^v
好評なようなら他の曲もUPしますのでヨロシクっ!
カメラマンはビールの差し入れをしてくれたサリーを急遽起用してf^^;
つうか無理矢理か?(笑)
お客で来たのに(笑)ありがとうねサリー☆今後ともよろしく!^^!
そうそう、サリーも同郷人なんだよ実は(笑)
だから田舎の話で盛り上がれる仲間の一人なんだよね☆
と、こんな感じでf^^;
今回の”MAGIC☆FORCE”のセルフ・レポート終わります。
また次回もセッションはやりますので、
今後とも皆様よろしくねっ!!
やっほ~~~~☆
また是非!セッションをお願いしたいなぁ~f^^;お疲れ様でした☆
遅ればせぇ~f^^;
5月6日メタルバトルお疲れでしたぁ~☆
今回は超久しぶりのseventh sonも一緒でした☆
何回か対バンはしてましたが相変わらず良いサウンドでしたねぇ~☆
今度また機会があったら対バンしたいなぁ~と思いました。
今回も良いバンドばかりで楽しかったですわぁ~☆^^v
と、今度は12日にMAGIC☆FORCEで
横浜メタル地獄に出演しますので、
是非是非!遊びに来て下さいねぇ~☆
場所はいつもの横浜サウンド・アリーナ・ホールです。
当日のメンバーは前の方にUPしてるので、
過去ブログをチェックしてみて下さい☆
何しろ今回も良質なバンドが多々出ますのでお楽しみに!!
それから6月3日がまた目黒のステーションに戻って
このイベントももう一年になりますなぁ~☆
頑張らなくてはっ!!
で~ライブも落ち着く頃合いをみつつ、
うまくレコーディングに突入したい感じです☆
その後、ツアーにでも出れたら万々歳☆^^v
ぶっちゃけ、まだライブでは敢えてお披露目してないカッコイイ曲あるんで、
音源が出るのを首を長ぁ~~くして楽しみに待っててくれっ!^^!
PS:また今回も懺悔か(笑)
”打ち上げ出れなくてゴメンなさいm(__)m”
こんな僕ちゃんと一緒にお酒を呑みたい。と思っていた皆様。
どうぞお許し下さいませ☆
今回のメタル・バトル。完全に![]()
深酒してましたなf^^;
俺の中ではリハーサルから
酒との戦いが勃発してましたから(笑)
まぁ~ねぇ~食べ物![]()
![]()
だけは体調崩す原因と分かったので、
ライブが終わるまで大食いは控えよう!!
のスローガンに則り、特に”特盛りカレーライス”は俺にとってかなりの鬼門なんで(笑)
”ライブの日は絶対カレーライスは食べない!”という別枠スローガンを
特別に設けておりますのでf^^;
まぁ~何とか最後まで体調を崩す事無くライブが出来ました(笑)
でも、まだまだ修行(
酒
)が足りませんわf^^;
だって、打ち上げ行けなくなるもんね(苦笑)
また、尊敬する偉大な先輩の方達に鍛えてもらわないとですね(笑)
以上!報告終わり☆
Hard rock summit innovation
5月3日にクラブチッタ川崎で行われた
Hard rock summit innovation
大きなトラブルもなく無事に終わったねぇ~☆^^v
何しろ良かった!本当に良かったっ!!
そして嬉しかったっ!幸せだったっ!!
今さっき、やっと復活してブログ書いてますが、
当日は朝からめっちゃくちゃ楽しかったよ~☆
本番は全然緊張しなかったけど、
リハーサルではけっこう緊張して本当に胃が痛くなりましたわ(笑)
大きな会場だったので張り切りBoyと化してしまった私(笑)
ステージは広いは、走れる場所があるわでf^^;
広い公園に連れてかれて遊びまくる子供と一緒だわさ☆
走る走る~☆俺は走るのだ~~っ!!
ここで走らにゃ~何処で走るんやぁ~っ!!
f^^;ほぼ野獣になってましたがな(笑)
Vo・大森君が”転ぶんじゃないか?”と凄く心配したらしいf^^;
ついでに恐怖感も味わったらしい・・・(苦笑)
何故かと言うと花道をダッシュして、帰りもダッシュして、
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
”マーシャ☆が突進してくる。凄い笑顔だ。こ、怖い。”
大森君がつぶやいた。
そうとうの恐怖感があったらしい(笑)
いやいやステージを目指して帰ってるわけで、
大森君に激突する気は全然ないから大丈夫ですよ(笑)
これでも俺、運動神経良いのよ☆^^☆
凄く楽しくて楽しくて童心に返ってしまいましたがな☆
久しぶりにワイヤレスも使用してパフォーマンス自由度100%(笑)
(ピンボケですまぬf^^;)
来てくれたお客様本当にありがとう!!
いつもJUNXIONを応援してくれてるFanの皆様、
それから初めてJUNXIONを体感してお客様、
チッタのJUNXIONは楽しんでもらえましたか?
今度感想等聞かせて下さいませ☆
俺はもう何事にも代え難いほどの至福のひと時でした☆
めちゃめちゃハッピーでした☆幸せでした☆
当日は撮影制限もあったので、
ろくに写真は撮れてないですが、
楽屋割りの貼り紙をパチリ!しました☆
1BANDにつき1室の楽屋なんて何回目だろう?
凄く広々で過ごし易かったですわ☆
しかし本当、贅沢だよね(笑)
またチッタでライブしたいなぁ~と思いました☆
そうそう、本当は全バンドと記念撮影したかったけど、
当日は本当にタイトなタイムテーブルで、
みんな忙しくてろくに写真撮れなかったんよ(泣)
完全撤収の合間に撮影しました☆
写真の二人はアルメリア のVo・康平君とBa・葉菜ちゃんです☆
アルメリア は今売り出し中で本当に良質なサウンドを聴かせてくれます。
ライブも明るく元気なパフォーマンスで最高です☆
まだ未体験の方は是非1度ライブを体験してみて下さい☆
当日はヤングでナウい(死語f^^;)バンドばかりで、
みんな初々しくて可愛くてねぇ~☆
お父さんは本当に親心になってしまいました(笑)
以下が当日の出演バンドです☆
興味のある方はバンド名から飛べるので、
各バンドのライブや色々な情報収集に旅立って下さい☆
(f^^;出演順不動かな?)
と、JUNXIONは続いて6日にステーションでメタルバトルです☆
みんな、元気にライブにお越し下さいませ☆
待ってるぜっ!!
















