初台ドアーズお疲れ様でした☆^^v | 『嗚呼 ! ! 華のスハロギ日記 』

初台ドアーズお疲れ様でした☆^^v

8月24日、初台ドアーズのライブにお越しの皆様。

本当にありがとうございましたm(__)m


初台駅

初台は久しぶりに行ったけど、

今までは乗換えを馬鹿正直にJR新宿駅で降りて

京王新線新宿駅までの長い徒歩で移動してましたが、

今回は楽なアクセス方法を見つけたので

初台まで快適なトレイン・タイムでした(笑)

これで、つまみとビールがあれば尚よろしf^^;

電車の旅にはビールとさきいかが最高ですな☆


と、と、と、と、話を戻して・・


今回のライブ。タイトルが

Motcy's 企画 vol.1 『J's CARNIVAL そろそろ復活か。。。その1』

文字通り今回はBa:もっちぃ♪の企画で、

何を隠そうもっちぃ♪の師匠が・・・て事で、

恐れ多くもあの聖飢魔IIのギタリスト。

ジェイル大橋(大橋隆志)さんとご一緒させていただきました☆


大橋さんと一緒

(↑大橋さんと一緒に記念撮影v)


エドワードさん

(↑パーカッションのエドワードさんと記念撮影v)

あと、ONE EYED TROUSER SNAKE さん、LEWON さん、

みんな良質でカッコ良いバンドばかりで凄く良かったと思います☆
Takeさん&Kokuneさん

(↑Vo:TakeさんとGt:Kokuneさんと記念撮影v)


あと、俺の個人的な大昔にさかのぼるお話ですが、

ONE EYED のVo:Takeshi Sakakibaraさん。

実は今をさかのぼる事20年前ぐらいでしょうかね・・f^^;

Fanの方はもうご存知かと思うけど、

1984年に結成され、1986年にメジャーデビューした

TILTと言う凄いかっこ良いR&Rバンドのヴォーカリストだったのです☆


Takeshi Sakakibara

(↑ONE EYED さんのHPから写真お借りしましたf^^;)

その当時、俺は当然のように田舎でバンドやってましたが、

TILTが全国ツアーで廻ってる時に盛岡に来て、

何だか前座のお話が舞い込み

TILTと同じステージに立った事があります☆

打ち上げも一緒に大騒ぎした記憶があります☆


その時の超面白いネタ沢山あるのですが(笑)

問題発言になるとヤバイので・・f^^;

割愛します(笑)


あ、これは大丈夫かな(笑)

TILTと一緒に打ち上げやった時に思った事。

”プロのミュージシャンて酒いっぱい飲まないとダメなんだ。”

と。f^^;昔は真面目にそう思った(大爆笑)


ま、ま、ま、ま、今の俺からは想像出来ないと思うけど、

大昔は今ほど酒飲みじゃなかったんですわf^^;


ま、ま、ま、ま、誰も信用してくれないと思うけど(笑)

本当の本当のお話です☆^^☆


と、と、と、と、そんなこんなで・・・・

今回、実に20年ぶりぐらいにTakeさんと再会出来て

何だか本当に嬉しかったです☆


昔の懐かしいお話も出来て、

打ち上げでもお話いっぱいしましたが、

Takeさんに20年前と同じ事をいっぱい言われました(笑)

また、再会できる日を楽しみにしておりますm(__)m


と、と、と、と、と、

ライブ終わって一夜明けてもまだけっこう興奮気味です(笑)

歳のせいか疲労がなかなか取れてくれましぇ~~ん(泣)


と、と、と、と、と、当日のラーメン。

リハーサルが終わり、本番前に大森君と一緒に

初台の日高屋に行きました☆

日高屋店内


俺が頼んだのはコレ↓

鰹だしラーメン

”鰹だしラーメン”とかいう名前だったかな?^^?

味はですねぇ~~・・まぁ~まぁ~です☆(笑)

売り文句の”鰹だし”は言うほど感じませんでした。

ダシの上品さを狙いすぎてるのか、

はたまたあっさりにしたいだけなのか、

かなり味も薄いです。


ま、ま、ま、ま、東京のラーメンですからねぇ~f^^;

いや!でも恵比寿ラーメンとかしっかりした味ついてるしなぁ~。

ど、ど、ど、ど、どうなんすかねぇ~一体(笑)


い、以上☆^^v


次回も頑張るんでヨロですぅ~v(^^)v