お立ち寄りくださりありがとう
ございます
アラフォーmarry(マリー)と申します♡
2018年秋に6つ年下の夫と38歳で結婚
アラフォーでまさか結婚できると思って
いませんでした♡
そして愛するわが子(マリオ君)が2021年春誕生
息子胃腸炎から1週間経過しましたが、まだ
本調子じゃなく駆け回ったりワンパクの姿が
見られず心配ですが、様子を見ます
人はないものねだりですよね永遠に
毎日絵本や家で遊べる子をどこかで羨ましく
思い、毎日外じゃなきゃ体力消耗しない我が子を
どうか前者のようになってよーなんて思って
たけど、こうして体調不良になりボーっとしてる
姿をみると早く暴れん坊になってくれと
願ってみたり。
バチ当たりな考えの私
キラキラの世界には憧れないけど、華やかな
場所でおしゃれしてる私と同じ子育てママを
見たら『いいな♡』と思うけど、そんな世界に
片足すら突っ込もうとせず、1人で出かけると
なるとマリオが気になって気になって仕方なくて
心底リフレッシュできず、『ママでも満喫時間』
なんて見るとなんで私できないのぉぉ〜
と自分が嫌になったり
成長は早いし小さいうちには一緒にいる
思い出を作ると決めた私もワーママを
羨ましく思い、私も稼いだお金で◯◯が
欲しいんだよね〜とか。
※化粧品なんてデパコスじゃなくドラッグストア
常連ですもん。。
あげたらキリがないけどないものねだりは
永遠に続くんでしょうね
でも、ふと何気ない家族の笑い声や今ある
自分の現状に『やっぱしあわせだよね♡』と
安心と平和とやっぱりうちの庭がいいよね
と思う繰り返しなんですよね。。
昔◯◯ちゃんと家に生まれたかった
なんて言ったことあるけど、これも隣の
芝生は青い現象で3日もいたら、自分家最高
ってなるんですよね。
まとまりないボヤキブログになりましたが、
私の持論で、ないものねだりは永遠にあるから
こそ今自分が置かれてる現状がわかる
気がしてならないのです
もっと頑張ろうとか、やっぱうちで良かった
とか、この人で良かったとか、いい部分も
腹黒い自分もいるから人間はと思って
います♡
育児の合間わたし、こんなこと考えちゃう
んですよねたまに
♡
胃腸炎これ常備しておいて間違いなし!
✔︎脱水防止に✔︎
✔︎介護用シートは便利✔︎
✔︎次亜塩素酸はハイターが一番✔︎