おはようございます!
昨夜ミラノに着いたよ

今年もミラノから
なんてことないことを
発信しちゃうので
興味のない方はスルーしちゃってね

昨日の朝成田の第1ターミナルに行くと
3人組の人たちがあっちこっちで
撮影インタビューしてた。
ひょっとして
「ユーは何しに日本へ」の撮影かも?!
と心ときめいたけどわからなかった。
今考えると出発ロビーだもんね。
あれは到着ロビーでしょうがー

初めてウェブチェックインしたんだけど
今当たり前なのね

誰も空港でチェックインしてなかったわ

アリタリアは北ウィングなんだけど
イタリアでは売ってないお化粧品を
少々買うために南ウィングから
出国するよ!
免税店が南ウィングのそばだからね。
しかも南ウイングの方が空いてるしね

んなことやってたら
あんまり時間なくなっちゃった

いつの間にか雨になってた。
モニターも椅子も壊れてなかった。
これ当たり前だと思うかもしれないけど
高確率でアリタリアなら
モニターがうつらない
椅子がリクライニングになりっぱなし
とかに当たるんだよ

そうそう、この便だけかもしれないけど
CAさんの男性の確率がとても高かったよ。
半分以上男性だったかも。
CAさんって重労働だから
ひょっとして男性の方が向いている
もしくはもっと男性のCAさんがいた方が
楽じゃね?と思ってたので
なんかよかったデス

みんな日本語がすごく上手で
敬語まで完璧だった

アリタリアの制服が去年から変わって
私は初めて見た。
噂には聞いてたけど
女性の制服はイマイチだなー。
男性のは意外とイケてる。
最初飯(夕食)。
パン、ルヴァン(なぜか)、
オーストラリアのチーズ(なぜか)。
果物の向こうにはご飯前に出た
スナックを食べずに
ポケットに突っ込んだもの

珍しく映画を見た。
「君の名は」やってるかもーと
さがしてみたけどなかった

その代わり「シン・ゴジラ」があったので
見ちゃった

いやいやいやいや、
すごーくおもろかったわー





ゴジラ史上最高じゃね?
最後のあのゴジラのフィギュア
ほしいわーーー

それから「ブリジット・ジョーンズの日記」
見たよ。
ブリジットが年取って
テレビ界にいて
いろいろ変わってたけど
やっぱりブリジット最高

実は字幕もなしのイタリア語吹き替え版
だったのでちょっと心配だったけど
時にはクスッと時にはホロっと
時には声を殺して大笑いしたり
ほんとに楽しめた

ブリジットはいつもアタシに
勇気をくれる。
そんなこんなで、途中で
オニギリかサンドイッチが出て
着陸1時間ちょい前にご飯

左にちょっと写ってるのは
トマトジュースだよ。おいしいよ

雲のじゅうたんだね。
ドロミテハム見えなかったな。
無事45分も早くマルペンサ空港に到着✈️
ミラノも雨だった



アパートでちょい荷解きして
近所のピッツェリーアへ

お腹ペコリンコだもーん。
ここのは座布団みたいな生地

野菜に飢えていたのでverduraっていうのに
したよ。
ってか、それならサラダ食べればいいよねー

そんな昨日の1日だったよ。
今日は朝からいいお天気

またねー











