夫と1歳0歳の兄弟と

4人家族飛び出すハート

 

2021.7生まれの長男と

2022,10生まれの次男スター

 

 

年子育児が始まりましたミルク

 

先日、ベビーパークという幼児教室の

体験に行ってきました!

 

何か育児のヒントになるものがあれば、と思い

今回は長男と一緒に!

 

ホームページとか見て

楽しそうだなーとワクワクしてて

 

長男も楽しんでもらえたら良いな

と思って体験に行ったんだけど

 

実際はちょっと思ってたのと違ったひらめき

 

 

 

もっとのびのびとやらせてもらえるものかと思っていたけど

全然そんな感じではなくて、

 

長男が嫌がっていても無理矢理やらせたりとかもあって、

なんか違うなと今回は入会を見送りました。

 

 

回数を重ねれば、

ちゃんと椅子に座って出来るようになるとか、

 

繰り返すことで理解していくっていうのは

すごいわかるけど

 

 

今回の体験でも

長男は椅子の上に立ったり机の上にも登ろうとして

 

最初はスタッフの方も

「すごいね~登れるの~」とかって言ってくれてたけど

 

途中からは

「登らないよ」って。言い方もちょっと怖かった真顔

 

もう、長男の自由っぷりに呆れてたと思ううーん

 

 

 

ホームページでは

「叱らなくても済む育児」を提唱しているから、

 

机に乗ったりとか他の人のものに手出したりとか

そういう場面でどう言葉をかけるのか

 

そういうのを見たかったんだけど

何もありませんでした笑い泣き

 

ただ、私がやめてーって力ずくで止めただけ。笑

 

次から次へといろんな遊びを進めるから

長男に構ってられるほどの時間がなかったんだと思う。

 

 

 

それに「お母さんたちはクラスメート」って言うわりには

他2組のお母さん同士挨拶すらしてなかったあんぐり

 

 

私が一番最初に着いていて、

後から来たお母さんに挨拶したけどめっちゃ小声で返された。笑

 

 

お母さん達がまじで怖くて

自分の子供が一番!っていう感じが強い教育ママもいて

 

オーラがすごいびっくり

 

 

遊びの中で子ども同士がぶつかりそうになった時に

自分の子だけスッと抱っこして避けて

 

その時、うちの長男転んじゃって。

 

それは全然仕方ないんだけど

 

そのあと自分の子供にだけ

「○○くん、大丈夫?おねだり」って言ってて

 

いや、避けて何もなかったんだから

大丈夫でしょ!!って思ったけど

 

私は、すみませんって謝ったよ。

でもこっちには目もくれず。

 

あまりにも自分の子どもを可愛がりすぎて

他の子はどうでも良いみたいな指差し

 

体験で来てるんだから優しくしてよねーえー

 

 

想像してた幼児教室とは全然違ってて、

 

教育熱心な家庭には

きっとすごく良いんだろうけど

 

うちみたいな英才教育に興味がなくて

自由奔放な親子にはレベルが高すぎたよだれ

 

 

講師によっても全然違うみたいだし

もっと月齢低めの段階で参加してたら

 

まだ楽しいかもって思った!

 

次男くらいだったら始めるのにもちょうどいいかも。

 

 

長男も相当疲れたみたいで

帰ってきてお昼寝3時間半。

 

いっぱい頑張ったので

起こさないであげましたおやすみ