広島ブログ

おはようございます!

今日は気温があがるようですね。

 

 
柳井の友達がマックのお店に飾ってあった、
金魚ちょうちんの写真を送ってくれましたカメラ
こんなのがあるとは知らなかったです。
かわいい〜ラブラブ

 
 
私事昨年から認知症サポーターとしてボランティアをしています。
そして、この4月2日より毎月第1水曜日の午後に認知症カフェを開くことになりました。
翠町包括支援センター・南区認知症地域支援推進員の方々に、
支援してもらいながらの開始です。
毎月テーマを決めて行なっていきます。
4月は『100歳まで元気に歩く~足の健康寿命~』です!!
南区在住者じゃなくてもどなたでも参加できます照れ
時間は自分の都合で早く帰ることもできますのでお気軽にどうぞコーヒー
これからの高齢化社会において認知症への理解、認知症予防、不安も1人で抱え込まないようにしていき、健康寿命を延ばしていきましょう。

 

 

 
場所は皆実町の健康福祉センターの一階地域交流カフェ室です。
どなたでも参加できます(事前要予約になっています)

 

 
昨日はマロンと少し散歩しましたしっぽフリフリ
元気ではあるのですが、嘔吐することもあり
少し気にかけています…
訪問ありがとうございますウインク
体調管理に気をつけて、がんばりまっしょいグー
 
応援のポチよろしくお願いします音符

広島ブログ