サムネイル

Yoshimiですニコニコ

お鏡さんキューン


お鏡さん


ちょっと話題的に
遅いお話ですが…。

1月11日頃、
鏡開きをするのが一般的で、
その日には
家も鏡開きをしましたっウインク

とはいっても、
私は、簡易の鏡餅だったので、
叩いて割って、
アラレにするなんてことは
してないけど、
実家では揚げ餅をしてくれてたのを
思い出しますおねがい

こちらです。↓母はしたみたいです。

食べたかったな〜。


実家では

鏡餅を

お鏡さんって言ってたな。




年末に実家でお餅をついたのですが、

久々にお鏡さんを作りましたっ飛び出すハート



とはいっても、

餅つき機でねっウインク


母にもち米を浸けてもらって、

教えてもらいながら

主人とお餅つきをしましたっ口笛


お鏡さんを

子どもたちともしたかったけど、

昨年から2回目なので、

なんか余裕なくて、

させてあげれなかったてへぺろ


またの機会にっ。


このお鏡さんは、

実家のです口笛




昔から鏡には神様が

宿るとされていて、

お餅を鏡とみたてて、

鏡餅といわれているそうです。



私の鏡ですっ飛び出すハート


そうなんだっおねがい


いつも、自分をうつす鏡は

神様なんだっ。


というか、

そのうつってる私は


神様なのかなぁ?

なんて、イマジネーション働かせて

ルンルンしちゃってますラブ


みんなが1人1人神様だって

知ったら、なんだかお互いを大切にしたくなるかなニコニコ


家のお鏡さん。


そして、のし餅。


もち米は、

子どもたちの学校の5年生が

田植えをして作ったもち米は。

1キログラム

500円で購入口笛

2つでは足らないから、

母が買い足してくれたよ。


5年生になったら

田植えするんだろうなっ。


私もしたなぁ〜おねがい

懐かしいな。


お鏡さんの

丸い形は

魂(心臓)

にみたてていて、


大小2つ重なっているのは、

月(陰)と日(陽)

なんだって。


陰と陽

月も光も輝いているよね。

どちらもないと

生命って

成り立たないんだよね。


どっちの輝きも必要なんだねっ照れ


お鏡さん1つでも、

深く知ると

1つ1つの行事が

愛おしくなります飛び出すハート


お鏡さん。

飾ってますか?


台所、水まわり、各部屋、

神様、仏様に飾っているよ。


トイレは豆しめにしましたっウインク


最後まで読んでくださりありがとうございましたおねがい