ペローの童話『ろばのかわ』(ロバと王女)に登場する空・月・太陽のドレスをモデルに、アメーバピグをコーデしてみましたニコニコエプロン
フランス語の原文の「空の色のドレス」(robe couleur du temps)についての解説もあります照れフランス

今回参考にしたのは、昔持っていた、小学館  学習版・世界名作童話全集シリーズです。
子ども向けにしてはやたらと豪華な上質紙とハードカバー(重い!)の本で、ケース付き、絵はイタリア人画家による、ヨーロッパの美術館や教会にあるような本格的な伝統西洋美術画風という、昭和バブリーなシリーズでした。1982年(昭和57年)から1984年(昭和59年)に初版発行、1冊1200円、全20巻+別巻日本の童話全3巻。
本物・上質・良品志向の母が、定期購読で毎月1冊ずつ買い揃えてくれました。初めて買ってくれた絵本はピーターラビットシリーズでした。徹底的に欧米か……!ネザーランド・ドワーフイギリスまじかるクラウンフランスドイツイタリア
なぜか3巻目のシンデレラからスタートで、1巻と2巻は後日届けられました。バックナンバーだったのかな?

タカアンドトシの欧米か!  のお笑いネタw



こちらは第5巻『しらゆきひめ』1983年3月1日発行。
イエス・キリスト降誕図などで中心人物を強調するために使われる、キアロスクーロ技法(明暗法)で描かれています!  カッターネオ画。
画像はAmazonからお借りしました。


今回のコーデのモデルは、第12巻『ほうせきひめ』『おやゆびこぞう』『ろばのかわ』1983年10月1日発行。
画像はオークションサイトからお借りしました。
画像だけでもずっしり重い感じを思い出します。

シャルル・ペローの童話3話と、童話関連の学習子ども百科の構成です。この学習子ども百科が毎号本格的で面白く、イタリアのポンペイ遺跡の案内や、エジプトのピラミッドの内部構造の説明などがあり、憧れました(どちらも大人になってから遠征済みニヤリ
↑太陽の色のドレス

ろばのかわ  フェラーリ画

鳥を見開きページにレイアウトした凝ったデザイン

(おひめさまは魔法使いの代母のはからいでお城を脱出し、身バレしないようにロバの皮をかぶって、家畜の世話係としてハードワークな日々を送っている。)

――それでも、日よう日には  休んで、ほっと  する  ことが  できました。
おひめさまは  こやに  入ると、戸を  しめて、かぎを  かけ、ろばの  かわを  ぬぎます。そして、まほうの  つえで、はこを  あけます。
月の  光の  ような  銀色の  ドレスや、まばゆい  金色の  ドレス、あざやかな  るり色の  ドレスなどを、つぎつぎに  きて  みます。
ほうせきや  こう水も  つけます。
かがみに  うつる  すがたは、白い  大きな  ばらか、はねを  広げた  くじゃくの  よう……。おひめさまは  うっとりして、この  楽しい  あそびに、毎日の  つらさを  わすれるのでした。――

この絵本、絵がかわいくなくて正直あまり好きではなかったのですが、おひめさまの行くところについて行くという魔法の衣装箱と、箱を開けるための魔法の杖がお気に入りでした!
今で言う、エアークローゼットですね。17世紀のペローさん、画期的!
携帯できるもの、クラウド的なものが昔から大好きです。アメーバピグも一種の魔法のクローゼットですねウインク

『ろばのかわ』では、空・月・太陽の3種類のドレスが登場します。
絵本ではるり色のドレスと書かれていて、ペローのフランス語の原文では、"robe couleur du temps"、 "temps"の色のドレスです。
Tempsは時間という意味でよく使われますが、この場合は天気、空模様のことです。空の色だけではなく、変わりゆく空の様子、雲や星を表現したドレスということになります。
ちなみに英語では、"a dress all the colors of the sky"(空のあらゆる色のドレス)となっています。

"Temps"の色のドレスの詳細、ペローの原文より。
音読用に書かれた韻文調なのでリズムがいいですね♪

―― L'empyrée n'est pas d'un plus beau bleu lorsqu'il est ceint de nuages d'or, que cette belle robe lorsqu'elle fut étalée. ――
(勝手に和訳)このドレスを広げると、神々が住まう碧い天空を黄金色の雲が彩るように、凄まじく美しかった。

神々が住まう天空(empyrée)は、プトレマイオスなどの古代からの天動説の宇宙観で、地球を中心として月から土星までの天体の軌道がタマネギ型の層になった宇宙(天球)の、一番外側にあると考えられていました。
なので、絵本のるり色のドレスというのは、ペローの原文(碧い天空)に忠実ですね!


天球についての詳しい説明はウィキペディア先生の解説をみてねメガネ

カトリーヌ・ドヌーヴ主演の1970年の映画『ロバと王女』では、映画スクリーンの生地で作った青いドレスに、流れる雲の映像を投映したそうです。空のドレス昼バージョンということでしょうか。

それではアメーバピグのコーデです!ニコニコエプロンドレスまじかるクラウン乙女のトキメキ

空のドレス昼バージョン曇り

使用アイテム:
セクシーメタリックミニワンピ/bl
ローズブライドパンプス
リボン付きサイド三つ編みヘア/br
ビジューカチューム
クリスタルピアス&ネックレス
ビッグビジューリング(アメアイテム)
フォトプロップス/happyday(アメアイテム)
ほいっぷし〜ぷホイップ雲ムード(ガチャアイテム)

青空っぽい色のドレスに、雲はムードで表現w曇り
王子様用のケーキに練り込む指輪もしています結婚指輪
魔法の杖は絵本や映画では普通の棒なので、呪文的なフォトプロップスにしました。
王女から家畜の世話係になっても、ドレスを着ればハッピーなおひめさまに戻れる乙女のトキメキ

映画『ロバと王女』より、空のドレスのBGMをお楽しみください♪



空のドレスるり色夜バージョン星空

使用アイテム:
お星さま柄ドレスワンピ/bl
ひな祭り♪金色の王冠
お星さまロングピアス/yw

絵本のるり色のドレスは、碧い天空のドレスで、夜バージョンということにしました。絵本の詳細を覚えていないのですが、雲の流れる空色から星をちりばめたるり色に色が変わるドレスだったのかな?  フランス語の原文に忠実なら、色が変わってもおかしくないです。


月の色(銀色)のドレス🌚

使用アイテム:
月下美人ワンピセットアップ/灰(ガチャアイテム)
ビジューカチューム
ムーン☆スターピアス
ローズクォーツセレニティネックレス(アメアイテム)

月の色というと黄色を思い浮かべますが、昔の西洋では月は銀色と決まっていました。西洋古典占星術やエレメントで出てきます。

映画『ロバと王女』の月のドレスのBGM♪



太陽の色(金色)のドレス🌞

使用アイテム:
ローズブライドパーティドレス/黃
ひな祭り♪金色の王冠
お星さまロングピアス/yw
貝殻チョーカー(アメアイテム)
パール教祖の後光(ガチャアイテム)

原文では目が眩むほどまぶしいドレス、王子様が神々しい姫を見た、と書かれているので後光をつけました🌞爆笑
絵本では王子様は窓から、原文ではドアの鍵穴からのぞきますが、この背景のドアには鍵穴がなかった汗うさぎ

映画『ロバと王女』の太陽のドレスのBGM♪


おとぎ話っぽいキラキラBGMもいいけど、太陽のドレスのBGMは踊る太陽王ルイ14世かなぁバレエまじかるクラウン
17世紀のリュリのめっちゃバロックな曲、映画『王は踊る』より、夜のバレエ・昇る太陽を表現する王🌞




今回取り上げた小学館世界名作童話全集の『ろばのかわ』(『ほうせきひめ』に収録)は、40年以上前の本なので絶版ですが、ブックオフなどの中古書店や、メルカリなどのオークションサイトで入手可能です。

楽天市場のブックオフで売ってる!↓

 


アマゾンで2012年発行の中国語版を発見!



フランス語の原文 Peau d'âne を全部無料で読みたい方はこちらフランス
ペローの童話とアメーバピグのタッグwはいかがでしたか?
次回は、ペローの童話コーデの続編をアップ予定。
いいねやフォローしてくださるとうれしいです♪