おつかれさま〜

友達の結婚式を、3ヶ月以上前から
ずぅーっと!楽しみにしていた!!気づき

やっと、この日がくるぅ〜チュー

友達の幸せな姿が見られるって本当に幸せだよね!




前夜まで、バタバタで大慌てでドレスを選んでアセアセ

(選ぶほどは持ってない。季節的な問題?笑!









…のに…


前日の夜に、いけなくなった




これが、初めてではなくて2回目か。


子供がいると、こういう事あるよね。
まぁ、こういう事ばかりだ。

本当に申し訳ない気持ちになった。

私は、結婚してすぐに子供が出来て(有難いのだけど
私はちゃんと友達も呼んで結婚式やったり夫婦で旅行とか沢山行きたかった)

これも有難いことにハワイで出来たけど
妊娠中6ヶ月で、イェーイって感じでお酒も飲めず…←そこ?w

いつか、日本で友だちを呼んで
お母さんと旦那さんが買ってくれたドレスを着て
軽いパーティーとかやりたいっていうのが夢。


だったけど




その前に、母は死んだ。


でも、おばあちゃんとお母さんが夢見ていた
ハワイ挙式というのを叶えさせてもらって
旦那さんには心から感謝してる。

おばあちゃんもお母さんも
結婚式というのを出来てなかったからなぁ。

自分がやりたかったのに、やれなかったことって
一生後悔するよなぁ。

死んでも死に切れないよな。

お母さんは、あの世で思ってるかもしれない!笑



こういう事が重なって
人は、諦めていくようになる。

諦めるのが簡単になっていく。



だけど、ストレスが溜まる。

人に何度も謝って、断って
何かあると、母親のせいにされている。


今日は、最低の三連休最終日。

でも、子供達にとっては素敵な日にしたいな!
とにかく体調が優先😢

だけど、明日は遠足からの

そのまま、即入院!

からの!

全身麻酔で、4時間の手術!




… 目が覚めますように。


まぁ、笑えないかネガティブ