昨日は姉妹の始業式でした
給食なしだった為、お家でお昼ごはん。
長女リクエストのチャルメラ
姉妹はあっという間に完食しましたが、長男はいつも通り半分ほど食べて離脱
でも、朝ごはんもほとんど食べていないので、促せば食べるかなーと思っていたのですが、予想に反して食べず。
まぁ伸びちゃっているし不味いんだろうなぁと処分しました。
その後のおやつの時間も元気でした。
YouTubeを見ながら、姉妹とはしゃいで
夕方、なんだかグズグズし始めました。
最近はお昼寝しなかったり、夕方頃に力尽きて寝落ちたりなので、眠いのかな?と思ったんです。
でも、異様にグズる。
わたしが離れようものならギャン泣き。
なんだか嫌な予感がして、首を触ると熱い。
39.7℃ありました
まーじーかーーー!!!
だからかーー!!!
はしゃいでいたのは置いておいて、ごはんを残したのも、このグズグズも体調不良だったのね
そしてこの、急激に熱が上がる感じ。
熱性けいれんがくるやつ。
また夫がいない時やーーーん
救急車を呼ぶとしたら、姉妹...は...お留守番をしていてもらおうかな。また同乗して行くのもキツいでも長丁場だったらそれもそれで心配
とりあえず...夫にLINE。
長丁場にも備えて、夕飯を食べておこう
という訳で、ギャン泣きする長男からどうにか離れて、料理開始。
相変わらず泣きじゃくる長男が可哀想で、料理中断。とりあえず抱っこして...と、すぐにビクッビクッ!!!
けいれんきた
幸い、3分程で治ったので救急車は呼ばず。
何度経験しても怖いし心配。慣れん。
それにしても夫にLINEしてすぐだったなー
16分後って親の勘すげぇ
21時過ぎて、何故か38.2℃まで下がった長男(解熱薬は服用していません)。
グズグズも落ち着いて、いつもの可愛いお喋りをするようになり、ひとまずホッそのまますんなり寝てくれました
そして今朝、小児科で検査をするも...
イルフルエンザ陰性!!
先生によると、稀に突発性発疹に2回かかる子もいるそうなので様子を見てくださいとのこと。
知らなかったので、驚き
でもこの機嫌の悪さ...もしか...する...??