泣くの我慢した
私の行動の運命は大器晩成なのだと改めて思う。そこに感謝。以上。
仕事がら、個人のことなのでくわしくは言えませんが、書かずにはいられません

久しぶりに嬉しくて泣きそうになった体験。
あるクライアントさんのキャリアコンサルティング面談。
勇気を出して面談にきてくれました。
動物で例えるならばウサギ。
前の会社でのトラウマから、なかなか前に進めないでいた。
そこを、勇気を振り絞って、面談にきてくれた。
私は、トラウマにアプローチをする資格は無いので、そこの話を聴くことはできるけど、
ゴールに向かうためには、別の角度からのアプローチ。
天国!
その人がゴールを達成できた!
しかも私の目の前で!
私は、ほとんど何もしてない。
クライアントさんが自分で動いて決断して勝ち取った達成。
これだって嬉しい。
嬉しかった。
嬉しかった。。
地獄。
アフターフォローの面談に来なかった。
ドタキャン。
来ない、という決断はそれはそれで良い。
連絡をとってみたら、「もういい。」とのこと。
話しっぷりが、これまでの人格とはまるで180度違った。
何がクライアントさんに起こったのか。
動物に例えるなら気性の荒いクマ。
来なかったことや、話しっぷりが変わってしまったことへの、怒りなんてものはなく、今のままで大丈夫なのか?と心配。
心配しても、これ以上のアプローチはできないので、あきらめるしかありません。
諦めることしかできないことの、力不足感。。
からの再天国。
数ヶ月後。
突然。
ラブストーリーは突然に、
並みに突然(笑)、クライアントさんがやってきた!!!!
あのときの(失礼な態度の)お詫びと、
今後は大丈夫です、
ということを伝えるためだけに、会いに来てくれました。
ウサギさんに戻ってた。
疲れ果てた顔をしていたけれど。
その足で来てくれました。
その気持ちが本当に嬉しくて嬉しくて。
顔を見た瞬間、
「クライアントさん!」と叫んだしまったよ

実は、待ってたからさー

これからだぞ。クライアントさん


ありがとうございます
//私が『変わる』を実感したきっかけ から、
Pay It Forwardでキャリアコンサルティング&コーチングを
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
★お問合わせまたはお申し込みはこちら
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆