食パン作り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・つまみ細工アート幾何学®︎皆様こんにちはつまみ細工 工芸家 稲本麻里です・・・・・・・・・・・・・・・・・・つまみ細工教室の講座が終わり久しぶりに食パン作りしました後、2時間で完成予定普段、市販の食パンを買ってついつい楽な選択をしてしまっているけれど、家族には家で作った食パンを食べてもらいたいこれは、材料をポンポン入れるだけで、食パンができるホームベーカリーすごく便利ですちなみに我が家では、バターの代わりに、オリーブオイル(分量は我が家レシピ)スキムミルクの代わりに牛乳(分量は我が家レシピ)そして砂糖は入れて塩は入れないあとはメーカーさんの指示通りに材料入れてますかなり我が家流です完成が楽しみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・幾何学模様で描くつまみ細工絵画の第一人者つまみ細工アート幾何学®(登録商標)■つまみ細工工芸家■(一社)つまみ細工アート幾何学協会 代表理事公式ホームページ稲本麻里つまみ細工アート幾何学®お問い合わせはこちらお問い合わせ|稲本麻里つまみ細工アート幾何学®・・・・・・・・・・・・・・・・・・