音楽をたくさん聴くこと&恥をかくこと←歌も楽器も上手くなる方法 | ピアニスト・エバのジャズライブ&ピアノレッスン上達のコツ

ピアニスト・エバのジャズライブ&ピアノレッスン上達のコツ

ジャズピアノ&ボーカルレッスン・ジャムセッション&ライブ♪
ピアノや歌や楽器で生演奏!一緒に音楽を学び演奏する喜びを!
ピアノでおしゃれなジャズアレンジ&アドリブの楽しさをぜひ♪

ジャズピアノスクール・ミュージックマルシェ 講師マリコエバ

先日ラジオのゲストに

シンガーとしてご活躍の

萌紅(メグ)さんから

名言頂きました

 

image

 

こんにちは!

スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです

 

 

音楽を志す者は

現状で満足してはいけない

もう1ランク上を目指したい!

 

と常日頃、わたくしは思っている

わけでございますm(__)m

 

それで、、

 

歌と楽器が上手くなる方法は

 

ジャズのハーモニーを知る

ジャズのリズム&ノリを掴む

英語の発音をネイティブにする

 

こんな勉強が必須!

と思っていましたが

 

萌紅(メグ)さん曰く

 

もっとシンプルに

 

たくさん聴くこと

&恥をかくこと

 

とジャズシンガーとして〇十年ご活躍の

メグさんがおっしゃっていました

 

説得力がありますね!

 

とりあえず聴いて聴いて聴きまくる

そして

10曲覚えて、早くステージに立つこと!


どんどんやれば良いのよ

沢山恥をかかなきゃ〜


とも言っていました♪

 

 

まだ下手だからステージはまだ先で、

なんて言っていると

いつのまにかおばあさんになってしまう

 

おばあさんでももちろん音楽をやって良いのですが

やはり、なるはやで、上手くなりたいですよね!

 

 

それでは

 

たくさん聴くこと

&恥をかくこと

 

さあ今日から肝に銘じて

しっかり前進していきましょう!

 

ラジオ出演の時の

私、萌紅さん、美治ちゃん



 私もピアニストとして

失敗を恐れずどんどんチャレンジします。


ライブは毎回新しい数を吹き込むように

工夫しています。


ぜひ演奏を聞きにいらしてくださいね。


 

 

 

 

 

 

 

☆ジャムセッション参加ノウハウへのリンク
 

☆ジャムセッション参加ノウハウVol.1 テーマ譜・ソロ回し・テンポとリズム
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.2  ジャズのスタイルやパターンを知る

☆ジャムセッション参加ノウハウVol.3  聴く習慣を身につける
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.4 リーダーが演奏の方向を指示する
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.5 謙虚でオープンな心を持つ
☆ジャムセッション参加ノウハウVol.6 種類の違うレパートリーを持つ

 

最後までお読み頂きありがとうございます

 

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

ピアノを習うならミュージックマルシェ

 

 

ミュージックマルシェ公式LINE

 

友だち追加

 

ミュージックマルシェの公式LINE

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

ミュージックマルシェ書籍AmazonLink

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.1
わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2

 

EVAの活動とレッスンに関する記事はFBでも更新中!
 

ピアニストエバ♪リンク

 

Eva Facebook  Eva Ameba Blog
Enjoy Jazz Session
   Eva YouTube
Amazon Jazz Piano Text   
Amazon Jazz Vocal How-to
Jimdo Jazz Piano School Lesson
MTP Music   Petit Paris chanson
Eva Twitter   Eva Instagram

~~レッスン場所~

🌟ミュージックマルシェ・新栄教室(こちらがメインの教室)
 名古屋市中区新栄2-10-5 ユーハウス新栄西館13F
 地下鉄東山線「新栄」駅 2番出口より徒歩5分

🌸桜山サロン・ド・モンチェリー(週に2日ほど)
  名古屋市昭和区陶生町2-24-2 ライフイン桜山102号室 
  地下鉄桜通り線「桜山駅」3番出口より徒歩5分
  
💖オンラインレッスンもどうぞ♪
  インターネット環境があればお好きな場所でレッスンが受けられます
  LINE、Zoom、Messenger、Skype、お好きな方法で。

🌺レッスンのご予約はこちらへ お問合せはこちらでもどうぞ

Copyright 2015 (c) Music Marché marieva All right reserved.
このウエブサイトすべての写真、動画、テキストの著作権はミュージックマルシェにあります。
コピーや印刷、無断転載は禁止とさせて頂いております。
ミュージックマルシェ