パリで歌手のKOKIAさんとカメラマン中村豊さんの
写真展がありました。
この写真展の撮影を担当している
カメラマン中村豊氏は、
いつもお花見やパーティーで
いっしょに遊んでいただいている友人なので、
お邪魔しました。
いつもは、仕事の顔ではなく、
楽しくわいわい気さくな仲間たちですが、
それぞれ仕事の場所でお会いすると
びっくりするほど素敵な作品を創リ出す芸術家や、
大きなプロジェクトを動かしている人ばかりで
いつも刺激を受けています。
そうかあ。
ゆたぽん(と、普段は愛称で呼ばせていただいています。)は、
こんな作品を撮る人なんだあ。
と、あらためて、感激しました。
サハラ砂漠をバックに
1週間撮影に行っていたそうです。
KOKIAさんも、写真展にいらっしゃっていて、
初日はパーティーがあったのですが、
夜中の0時近くになって、
スタッフや友人だけが後片付けなどに
残っていたら、あらためて、
お礼の挨拶をしてくださったり、
疲れているはずなのに皆にサンドイッチを配って
ひとりひとりにお礼を言ってくださったり、
素顔も素敵な方でした
音大で声楽を学んだり
アメリカに在住していたりで
英語もとても上手で、
写真の横に書いてあったタイトルや詩が
とても印象的でした。
中村氏は、ビジネスマンとしてパリに駐在後、
人生の途中でパリの写真の学校に通い
プロカメラマンとしてデビューして大活躍中。
パリで写真や映画、モードの学校に行ったという人は
星の数ほどいるでしょうけれど、
彼のように第一線で世界中を飛び回って
パリコレやオペラや大きなお仕事ばかり
している人は見た事がありません。
並大抵の努力ではないでしょうし、
その行動力と実力は、
本当に尊敬してしまいます。
雑誌やテレビ取材も来ていました。
友人が活躍しているのって、
なんだかちょっとくすぐったいような感じで
嬉しいんですよねえ。
楽しく刺激的な夜でした。
おつかれさまでした!
最後にKOKIAさんのパリライブの映像を一つ
ご紹介します。
KOKIA 祈りにも似た美しい世界

ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。



写真展がありました。
この写真展の撮影を担当している
カメラマン中村豊氏は、
いつもお花見やパーティーで
いっしょに遊んでいただいている友人なので、
お邪魔しました。
いつもは、仕事の顔ではなく、
楽しくわいわい気さくな仲間たちですが、
それぞれ仕事の場所でお会いすると
びっくりするほど素敵な作品を創リ出す芸術家や、
大きなプロジェクトを動かしている人ばかりで
いつも刺激を受けています。
そうかあ。
ゆたぽん(と、普段は愛称で呼ばせていただいています。)は、
こんな作品を撮る人なんだあ。
と、あらためて、感激しました。
サハラ砂漠をバックに
1週間撮影に行っていたそうです。
KOKIAさんも、写真展にいらっしゃっていて、
初日はパーティーがあったのですが、
夜中の0時近くになって、
スタッフや友人だけが後片付けなどに
残っていたら、あらためて、
お礼の挨拶をしてくださったり、
疲れているはずなのに皆にサンドイッチを配って
ひとりひとりにお礼を言ってくださったり、
素顔も素敵な方でした
音大で声楽を学んだり
アメリカに在住していたりで
英語もとても上手で、
写真の横に書いてあったタイトルや詩が
とても印象的でした。
中村氏は、ビジネスマンとしてパリに駐在後、
人生の途中でパリの写真の学校に通い
プロカメラマンとしてデビューして大活躍中。
パリで写真や映画、モードの学校に行ったという人は
星の数ほどいるでしょうけれど、
彼のように第一線で世界中を飛び回って
パリコレやオペラや大きなお仕事ばかり
している人は見た事がありません。
並大抵の努力ではないでしょうし、
その行動力と実力は、
本当に尊敬してしまいます。
雑誌やテレビ取材も来ていました。
友人が活躍しているのって、
なんだかちょっとくすぐったいような感じで
嬉しいんですよねえ。
楽しく刺激的な夜でした。
おつかれさまでした!
最後にKOKIAさんのパリライブの映像を一つ
ご紹介します。
KOKIA 祈りにも似た美しい世界
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。


