2025年にシンガポールにやってくるディズニークルーズ!
ついに本日シンガポール時間8時から予約が開始されました。
アメリカよりは断然日本からも行きやすいし、人気なんだろうなぁと思ってたら、
全然繋がらなくてサーバーダウンしてました。
出張中の夫とビデオ電話しながら繋がらない〜と言ってたら、
リンク送ってって言って、爆速で予約してくれました!
えー私は1時間半やっても全然繋がらないのにナゼ?!
なんでもできる夫にますます尊敬の念が増しました。
上機嫌で好き好きいうゲンキンな私w
とにかく、予約できて嬉しいぃぃぃぃ!!
ディズニークルーズの予約について
代理店から申し込んだ方々もいたみたいだけど、
私は公式サイトから直接申し込みました。
今日はサイトも落ち着いてきたみたいなので、
昨日繋がらなくて諦めた方は、またトライしてみてね。
需要に合わせて価格が変動するので、早く予約するのが一番安いそうです。
2025年12月はもうほとんど予約がいっぱいになっているみたいだけど、
2026年の1月2月3月はまだ予約できる日程たくさんあります!
ちなみに私は3月に行く予定です。
日本の方は、3月後半の日程なら、春休みに来るのにちょうどいいのでは?
だいぶ先だから、その時どこにいるかわからない、という駐妻の声も聞くけど、
最悪90日前ならキャンセル料がかからないお部屋がほとんどなので、
とりあえず予約しておいて、後で考えたらいいと思います。
なんなら、日本からLCCで来たら、安いしね!
私はディズニークルーズに行ってみたいと憧れの気持ちを持っていたので、
シンガポールに来るって発表されてからずっと楽しみにしてた!
けど、ディズニークルーズの予約を日程は何泊がいいのか、何歳で楽しめるのか、お部屋はどのタイプがいいかなど全然わからなくて。
素人にはむずすぎた。
なので、最近オーストラリアのディズニークルーズに行っていたオーストラリア在住のお友達かなえちゃんのインスタをくまなく読んで、
迷ってること質問しまくって日程とお部屋を決めました!
かなえちゃんのディズニークルーズインスタはめっちゃ役立つから、ぜひフォローして予約時の参考にしてね↓
そして、予約開始時間になってもサイトに繋がらなくてあたふたしている時に、ディズニークルーズの師匠に相談したり、
最終的に希望の日程で、一番良いと思えるお部屋で予約することができました!
ディズニークルーズのお部屋タイプ
ちなみにお部屋タイプはInside、Oceanview、Verandah、Conciergeの4種類があります。
コンシェルジュは高すぎるので選択肢から外すとして。
とにかくお部屋には寝に帰るだけでコスパを重視するならInsideが一番お安いけど窓がない。
せめて窓が欲しいけどお得に泊まりたいならOceanview。
プライベートバルコニーがあって新鮮な風に当たりたいならVerandah。
私はヴェランダ付きの海が見えるお部屋にしました。
Deluxe Oceanview Stateroom with Verandah
お部屋の位置
私がディズニークルーズの先輩たちにとってもお世話になったので、
私も乗った暁には、ブログにレポをあげて今後の皆様の参考になるようにしたいと思います!