バリ島の小学校のこと | baliで暮らす。

baliで暮らす。

バリ島での生活のこと。

バリ島と日本の学校を比較すると、本当に色々な違いがあります。

 

 

日本だと校区(学区)によって自動的に入る小学校が決定しますが、バリ島はそれがないので基本的にどの学校でも選び放題です。

 

一見良さそうにも感じるけど、これが大変。

 

家から近い学校を選ぶのが良いのか、それとも遠くてもちょっとでも有名な学校に入れた方が良いのか、、、

 

そもそも学ぶ内容も学校によって様々です。

 

 

宗教に特化した宗教学校、英語のみのインターナショナル(ナショナルプラス)の学校、バリ島の地元ローカル学校等々、日本のように公立校は全国でカリキュラムがある程度決められていて同じ内容を勉強するわけではないので本当に悩みます。

 

 

私も学校を選ぶときに、ふと、これって、小学校6年間終わる時に、選ぶ学校によってだいぶ結果が変わるのでは???と思い、かなり悩みました。

 

 

親としては、あれもこれもいろいろ学んでほしい、経験してほしい、せっかくバリ島の学校に通うんだから、、、、と色々と願望が膨らみますが、でも一番は子供にとって何が良いのかが大事よね、、、と。

しかし、考えても結局よくわからなかったので、とりあえず宗教のお勉強は学校でよろしくってことで、我が家の子供たちは宗教学校に通っています。

 

 

これが大正解でした!

 

 

と、言えるのか今だによく分かりません。

 

私の正直な気持ちは、これで良いのかな。。。?と毎日毎日思いながら気付いたら上の子は来年6年生です。

 

 

時には、もっとこの子に合う環境、学校が他にあるんじゃないのかな?と悩むことも多々ありました。

でもなんだかんだ結局6年間をこの学校で過ごして、多分そのまま中学校も同じ学校に進学する予定です。

 

なんか悩んでもよくわからなかったっていうのが正直な感想です。

 

 

でも子供って本当にすぐに環境に慣れるし、なんやかんや楽しそうに学校のお友達の話とかしてくれてるからもうそれでOKかなって思ってます。

 

 

ちなみに、我が家の子供たちが通ってる宗教学校の教科ですが、、、

 

・数学(4年生から)

・英語
・アラビア語
・バリ語
・インドネシア語(国語)

・歴史(イスラムの歴史)

・道徳(イスラムのお祈りやその他必要な教えについて)
・アル・クルアーンの読む練習(これは毎日で時間も長いです)
 

こんな感じです。

 

体育は、週に一回あるかないかなので日本に比べたら圧倒的に座学中心。

ちなみに体育もなぜか教科書で学びます。謎です。

 

 

 

イスラムの宗教学校ではない学校だと、アラビア語の勉強は無くて、これがマンダリン(中国語)になっていたり、他の宗教のお勉強の時間になっていたりと、これまた様々です。

 

なんだか、とにかく言語を学ぶ教科が多いですね。

 

 

それと、小学校一年生から全教科テストがあります。

これがまた大変。

 

うちの子なんて、小学校一年生の一番最初のテストの時、やっと自分の名前が書けるくらいのレベルだったので、インドネシア語も全然読めないし、もちろん意味もわからず。
やる意味あるのかな?と思ったけど、なんか適当にやってましたね😂

 

 

 

こうやって比べると、日本の学校のカリキュラムってすごく考えられているんだなぁと感心してしまいます。

 

インドネシアは本当に超が付くほど詰め込み型で、出来ていても出来ていなくてもどんどんどんどんハイペースで毎日進んでいく感じです。

 

我が家の子供たちで言うと、母語が完全に日本語で定着してしまっているので、インドネシア語に関しては他の子よりもだいぶ遅れているし、授業では意味がわからない単語が次々に出てくるのでかなり苦労しています。

 

それをどこまでサポートしてあげられるかが重要ですが、私の場合は、私自身もインドネシア語がそこまでできるわけではないので、全然ダメダメ母親です。

 

子供がこれ教えて、と教科書を持ってくるのですが、とにかく文章が多くて。
絵が本当に少ない。

こんな大学生が読みそうな教科書使ってるのか???と最初はびっくりしました。

 

そして読んでもわからないっていう。。。。情けなさ100%で、、、本当へこみます。

 

 

でもネットで検索しながらサポートしたり、気付いたら子供じゃなくて私が宿題やってる感じになったり。

と、色々苦労しています。

 

 

でも、やっぱりイスラムの宗教についてのお勉強に関してはやっぱり子供達を宗教学校に通わせていて良かった、、、と思います。

何せ私が全く教えることができないので。

 

今では私が子供たちから教わっています😅

 

 

自分が日本の小学校しか知らないから比べると本当に日本の学校は素晴らしいなって思います。

そして時々ふと、自分の子供たちがもしも日本の小学校に入っていたら、、、と想像してみたり。

 

でも、どの道を選んでも悩みって尽きないし、あまり悩みすぎてもね。

1人で勝手に心配しすぎる性格なので1人で悩んで1人で解決しちゃう癖がある私。

 

 

とりあえず今日1日、元気に学校行って、意味分かってなくてもちゃんと座って授業聞いて、お友達とコミニュケーション取って、お弁当食べて来てくれれば花丸100点ってことにしています!

 

 

 

 

 

そんな日本とはだいぶ事情が違うバリ島の小学校のお話でした☺️

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村