宮古島ダイビングの三大ポイントと言えば
アントニオガウディ、通り池、魔王の宮殿
三大ポイントは全て下地島エリアにあり、宮古島でのボードダイビングはほとんどが下地島エリアか伊良部島エリアで行われます
季節によって風向きが変わるのでポイントも変わります
暖かい南風が吹く4月〜9月は伊良部島エリア
冷たい北風が吹く9月〜4月は下地島エリア
重複している4月と9月は風向きの変わり目です
伊良部島、下地島エリアの他
八重干瀬、池間島、狩俣、東海岸、南海岸、来間島とダイビングエリアがありますが
ほとんどのダイビングショップは伊良部島か下地島エリアに案内します
様々な条件が重なると伊良部、下地島エリア以外のポイントに行く事があります
スキューバダイビングは
マルダイにお任せ下さい!
▶️ マルダイX
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※注、記事の情報や問い合わせ先は投稿当時のものですので、最新の情報をご確認下さい
宮古島 伊良部島 来間島 池間島 ダイビング ポイント オーバーハング サージョンリーフ クロスホール Zアーチ Wアーチ L字アーチ ワープホール 白鳥幼稚園 白鳥ホール スネークホール ハナダイの根 サシバ ツインホール 沈船 マッドシティー ウミウシ御殿 トリプルスリー パナタ 魔王の宮殿 通り池 悪魔の館 ミニ通り池 ミニグロット アントニオガウディ 津波岩 津波岩ドロップ 本ドロップ だんご岩 中の島チャネル 中の島ホール マリンレイク 一の瀬ホール 一の瀬ドロップ ツインケーブ 女王の部屋 女王の間 なるほど・ザ・ケーブ 35ホール サンゴホール クリスタルパーク スナッパーズロック ロックビューティー ハマパラダイス コーラルガーデン インガマコーラル 5番アーチ 11番ホール ダイアナ 博愛アウトリーフ うしさんこわいよう うしさんありがとう うしさんこんにちは ラビリンス ガオー ムイガードロップ 七又アーチ 沈船 フィッシュパーク ツフツワ干瀬インナーリーフ 吉野リーフ エンジェルケーブ スモールワールド&ガーデンガーデン パナレ干瀬 インナーリーフ パナリtoパナリ パナリトゥーパナリ ニシキパラダイス 大天礁 池間インナーリーフ インナースペース ツインロック ハタンポの根 デベソ1 デベソ2 狩俣ツインケーブ 狩俣下 タンニャビジ イフ ハナダイアーチ ハナダイコーナー プロビデンス1 プロビデンス2 沈船タグボート ホワイトシティ エメラルドガーデン ビーマク ユラビジ キジャカ おすすめ シーズン ライセンス 三大ポイント 人気 少人数 上級者 口コミ 自社ボート 事故